ニュース速報

フランス、来年夏に富裕税政策の見直しも

2018年12月06日(木)04時59分

[パリ 5日 ロイター] - フランスのグリボー政府報道官は5日、マクロン大統領の政策に対する抗議デモが続く中、仏政府は富裕税(ISF)に関する政府の方針を変更する可能性があると述べた。

仏政府は高額の資産や取引全般にかかるISFを廃止し、同種の課税対象を高額の不動産取引や不動産資産に限定している。

しかしこうした動きがマクロン大統領は「金持ちの味方」との批判を招いている。

グリボー報道官はRTLラジオで、すべての税関連政策は定期的に見直す必要があるとした上で「公的資金によって賄われるわれわれの政策が結果的に機能しなかったり、うまく行かない場合、われわれも愚かではないので、変更する」とした上で、2019年夏にも見直しを行う可能性があると述べた。

また富裕税改革は「富裕層へのプレゼント」ではなく、富裕層による国内投資を呼び込む狙いがあると説明した。

フランスでは、燃料税引き上げに対する抗議に端を発したデモ「黄色いベスト」運動が続いており、マクロン政権は対応に追われている。

ロイター
Copyright (C) 2018 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

シンガポール中銀が金融緩和、世界経済・貿易見通し悪

ワールド

為替は財務相間で引き続き緊密に議論=日米交渉で赤沢

ビジネス

米ロサンゼルス港、5月にも輸入貨物に打撃 トランプ

ビジネス

GM、加オンタリオ工場で電動商用バン生産を一時停止
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 5
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中