- HOME
- コラム
- 外交エディター24時
- イランは米国人記者を釈放、北朝鮮は?
コラム
ForeignPolicy.com 外交エディター24時
イランは米国人記者を釈放、北朝鮮は?
イラン在住の日系アメリカ人記者ロクサナ・サベリを、イラン政府が釈放したとの発表には安堵した。彼女はアメリカのためにスパイ活動を行ったとして有罪判決を受けていた。
今年1月にサベリが拘束された理由は、ワインの購入だった。だが拘束中、彼女が記者証を持っていないことが判明(06年に失効)。たった1時間の裁判の結果、虐待で悪名高いエビン刑務所に送られ、禁固8年の判決が下された。
今回のサベリの釈放で、拘束中の別のジャーナリスト2人の窮状に注目が集まることを期待している。その2人とは、アル・ゴア元副大統領が設立したケーブルテレビ局「カレントTV」の記者ユナ・リーと、ローラ・リンだ。
2人は3月末から北朝鮮で拘束されている。ウォールストリート・ジャーナル紙は次のように報じている。
ロクサナ・サベリに比べ、米当局者はリーとリンについてはあまり言及していない。北朝鮮を刺激しない方が早期解決につながるかもしれないとの期待があるからだが、対北朝鮮外交が不透明感を増していることの表れでもある。
米当局者は2人のジャーナリストの現状にあまり言及していないが、北朝鮮当局との間で進展がないことは示唆している。米政府に属していない情報筋によれば、北朝鮮はアメリカとの対話に一切応じていないという。
米マクラッチー紙は次のように報じた。
北朝鮮は平壌市内にある外交用の建物内に2人を拘束しているようだ。
「彼女らは招待所の1つに収容されているとの噂がある」と、ジョージア大学の北朝鮮専門家パク・ハンシクは言う。パクは2人が拘束された後、民間のアメリカ代表団の一員として北朝鮮を訪問した。彼はCNNに対し、2人がひどい扱いを受けているのではないかという代表団の懸念を北朝鮮側が一蹴したと語った。
「彼らは『ここはグアンタナモではない』と笑った」
それでも不安は消えない。米政府はイランとは、対北朝鮮よりもはるかに多くの対話を重ね、関係も徐々に改善しつつある。そもそも米イラン両政府には、サベリ事件が大失態に発展することを避ける共通の利害もあった。
リーとリンについては、そうした事情がない。米朝間を取りもつ在朝スウェーデン大使が釈放交渉にこぎ着けても、使えそうなアメとムチはない。北朝鮮側が寛大な処置を取る理由もほとんどない。
一方でアメリカは、イラクで拘束している外国人ジャーナリストを釈放するか起訴することを検討してほしい。米政府は昨年9月の家宅捜索で逮捕したロイター通信カメラマン、イブラヒム・ジャサムを、安全を脅かす人物だとして拘束し続けている。イラクの裁判所が釈放命令を出したにもかかわらずだ。
世界各国で拘束されているジャーナリストのリストと情報については、こことここを見てほしい(国別では中国が最悪だ)。
──アニー・ラウリー
Reprinted with permission from FP Passport, 13/05/2009.© 2009 by Washingtonpost.Newsweek Interactive, LLC.
この筆者のコラム
リビアに散った2人の戦場カメラマン 2011.04.21
フェースブックは活動家がお嫌い? 2011.04.21
長老支配嘆くラウルの右腕は80歳 2011.04.20
中国FB会員25万人が一夜で消えた 2011.04.14
ベラルーシKGBの怪しいテロ捜査 2011.04.13
中国がタイムトラベル禁止令 2011.04.12
「コートジボワールの虐殺」捜査 2011.04.07