- HOME
- コラム
- 外交エディター24時
- 本当は中国政府の検閲にキレた? 問題発言のジャッキ…
コラム
ForeignPolicy.com 外交エディター24時
本当は中国政府の検閲にキレた? 問題発言のジャッキー・チェン
中国の温家宝(ウエン・チアパオ)首相も参加した中国海南省のボアオ・アジアフォーラムで、香港のアクションスターがこんなことを言った。
「自由というものがいいことかどうか、よくわからない」「今、私はとても混乱している。自由が行き過ぎると、今の香港みたいになってしまう。ひどい無秩序状態だ。台湾も同じだ」「私たち中国人は誰かに管理される必要があるのではないかと、だんだんそういう感じがしてきた。管理されないと、やりたい放題やってしまうから」
この発言は、大陸中国はもちろん、台湾や香港のブロガーの間でも猛反発を招いている。「人種差別主義者」チェンの映画をボイコットする呼びかけもある。
ワシントン・ポスト紙のジョン・ポンフレット元北京支局長は同紙電子版で、ここでは古典的な力学が働いていると指摘する。
チェンはただ、他の多くの裕福な中国人が感じていることを言っているだけだ。天安門事件以降の20年間で、中国社会は大きく変わった。最も驚くべき変化は、階層社会が復活したことと、中国の富裕層が貧困層を蔑視するようになったことだ。中国人は「管理される」必要があるとチェンが言ったとき、彼はまちがいなく貧困層のことを言っていた。わざわざ口に出す必要はなかったが、ボアオの聴衆はチェンの発言に大喝采を送った。中国のエリート層と少しでも深く話をしたことがある者なら、必ず一度は聞く議論だ。
私自身は背景をよく知らないが、少なくともチェンが皮肉を言っていた可能性は捨てきれないように思う。問題の発言は、検閲についての質問に対する答えのなかで出てきたものだ。チェンが主演する新作映画『新宿インシデント』は最近、暴力的だとして大陸での上映を禁じられた。チェンにとっては大きな収入減で、そういう結果をもたらした政策を声高に称賛するなんて奇妙としか思えない。
彼が階層差別主義者だったとしても、あるいは他のどんな政治信条の持ち主だったとしても、中国の貧困層が彼の映画を見る自由は認められて然るべきと思っているはず。それに、台湾や香港の多くのファンを侮辱するほど考えなしでもないだろう。
チェンは、表立って中国政府の決定を批判できる立場にはない。行き過ぎ発言の真意は、彼の映画に神経を尖らせる中国当局に対する密かな当てこすりだったのではないか。それとも、私がチェンを買いかぶり過ぎているだけだろうか。
──ジョシュア・キーティング
Reprinted with permission from "FP Passport" http://blog.foreignpolicy.com, 24/04/2009. © 2009 by Washingtonpost.Newsweek Interactive, LLC.
この筆者のコラム
リビアに散った2人の戦場カメラマン 2011.04.21
フェースブックは活動家がお嫌い? 2011.04.21
長老支配嘆くラウルの右腕は80歳 2011.04.20
中国FB会員25万人が一夜で消えた 2011.04.14
ベラルーシKGBの怪しいテロ捜査 2011.04.13
中国がタイムトラベル禁止令 2011.04.12
「コートジボワールの虐殺」捜査 2011.04.07