ギアード

geared:人生を変えるツールを見つけるメディア
ウェブサイト:http://geared.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/geared.editor/

アウトドア

行動したルートを3Dで表示。スマホと連携するソーラーウォッチ SEIKO ランドトレーサー

2017.07.14
アウトドア

MSR が EASTON社の最先端ポールを採用したテントを発表

2017.03.30
アウトドア

渓流釣り&野営をミニマルに楽しむアウトドアギア

2017.03.03
水中ドローン

フィッシング専用ドローン PowerRay が釣りを変える!?

2017.01.20
プロダクツ

アウトドアに特化したスマートウオッチをCASIOが発表

2017.01.12
ストーブ

冬のキャンプを癒し空間に。テント内に設置可能な小型薪ストーブが続々登場

2016.11.24
カメラ

Nikonがアクションカメラに参入!360度カメラを含む3モデルを同時発売

2016.11.02
アウトドア

いま、ハンモック界が熱い。その最前線と基礎知識

2016.10.27
アウトドア

空中にも地上にも張れるハイブリッドなドーム型テント

2016.10.19
ドローン

空でも揺れない映像が撮れるGoPro初のドローン「Karma」

2016.10.06
ランニング

雪も岩場もOK。高山帯で走るための軽量シューズ

2016.09.15
プロダクツ

カヌーやディンギーが、簡単にジェットエンジンで動かせる

2016.08.23
カメラ

天体撮影のためのスマートカメラ。撮りたい星座をARでナビ

2016.08.17
カメラ

ワンシャッターで180度の全天周映像を記録できるアウトドアカメラ

2016.08.10
カメラ

世界最小&リーズナブルな360度カメラ nico360

2016.08.03
ドローン

顔認識して自動でフォロー。自撮りに特化したスティック型ドローン

2016.07.28
ウェアラブル端末

「重低音」を身につける!? 腕時計型サブウーファー「The Basslet」

2016.07.05
プロダクツ

日本の折り紙をヒントにした組み立て式カヤックに入門モデル誕生

2016.06.24
ライフログ

「心の動き」も記録するウェアラブル端末の進化形

2016.06.06
プロダクト

ランナーを進化させるGPSスマートウォッチ:ガーミンForeAthlete620J

2016.06.01
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 6
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 7
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中