最新記事

カメラ

世界最小&リーズナブルな360度カメラ nico360

2016年8月3日(水)18時00分
geared (ギアード)

 十分なスペックを備えつつ、おもちゃ感覚で手が出せそうな360度カメラが登場しました。

 nico360 は、46mm四方で厚さ26mm、重さ96gという小さなボディに2つのレンズを擁する360度カメラです。超コンパクトでありながら3500万画素のイメージセンサーを搭載しており、写真を2500万画素、動画を1440p/30fpsで撮影可能。

qnadeovkzzn3jnhpktgs.jpg

 しかも防水仕様で、かつ手ブレ防止機能も備えたタフなアクションカムです。

stabilization.gif


 2つのレンズで撮影した映像は本体内で合成し、4つのモードで表示します。VRヘッドセット用モードで出力することもできるのだそう。

 撮影したデータは、本体のストレージ(32GB)に記録。専用アプリを使い、スマホなどにワイヤレスで転送可能です。

 また、この専用アプリとWiFiを介することで YouTube 360 Live などによるライヴストリーミングも簡単に行えます。

 indiegogo のファンディングページには、他メーカーの製品との比較表が掲載されており、nico360が360度カメラとして抜きん出たスペックを備えていることがアピールされています。

 その確かなクオリティや、世界最小とうたわれるサイズ感ももちろん魅力的なのですが、nico360 の最大のアドバンテージは、リーズナブルな価格にあると感じました。本体を入手するために必要なプレッジは149ドル〜(2016年8月2日現在)。この金額であれば、ちょっと360度撮影を試してみようかなと、カジュアルな気持ちで手が出せるのではないでしょうか。

 nico360 のクラウドファンディングは、すでに目標額の4倍を優に超える22万ドルを獲得。日本への発送にも対応します。





執筆:Geared(Facebookページ)

○関連記事(ギアード)
GoProユーザーのためのアウトドアな純正バックパック Seeker

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

カナダ首相、米関税に対抗措置講じると表明 3日にも

ビジネス

米、中国からの小包関税免除廃止 トランプ氏が大統領

ワールド

トランプ氏支持率2期目で最低の43%、関税や情報管

ワールド

日本の相互関税24%、トランプ氏コメに言及 安倍元
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中