英国EU離脱。しかし、問題は、移民からロボティックスへ
Stefan Wermuth-REUTERS
<世界一のグローバル都市へと成長し、移民が急増したロンドン。ロンドンに移住した高城剛氏は身近にその変化を見て来た。そして、移民やグローバル化による安価な労働力の移転は、すでに過去のものだと高城氏は確信している...> 写真:移民を問題視するイギリス独立党のナイジェル・ファラージ。しかし、既に移民とは別の限界点が来つつある・・?
世界一のグローバル都市へと成長したロンドン
英国がEUから離脱した。この要因はいくつもあると思うが、一番は移民の問題だと言われている。かつて、英国病と揶揄されるほど、古い社会システムを打破できずに疲弊していた英国は、1999年のユーロ通貨統合以降、モノ、人、金の移動が自由かつ活発になり、いわゆるグローバル化に大きく舵を切った。このグローバル化の意味するところは、EUに限らない新興国も含めた、まさに「世界」を意味している。そして、ロンドンはあっという間にニューヨークを超えて、世界一のグローバル都市へと成長していくことになった。
そして、時期を同じくロンドン市が誕生している。1999年までのロンドンは、行政が2層からなる地方自治制度を組み合わせた独特の制度を持つ複雑な機関だったが、2000年以降、大ロンドン市域全体の行政府が誕生。ここで大ロンドン市が誕生し、初代市長には労働党のケン・リヴィングストンが就任することになった。このケン・リヴィングストンが外国人に対する税の優遇など、大胆な開放政策でロンドン復活の立役者と呼ばれ、ロンドンは見違えるほどに活況になる。
そんな「21世紀の世界首都」となったロンドンを目指し、世界中から人が集まってきた。なにを隠そう、僕もその一人だった。2007年末にロンドンに引っ越した際には、他のどの都市よりも外国人に対して、税制優遇が行われていた。それによって、物価が高騰。いわゆるバブルに突入する。このあたらしい黄金都市エルドラドを目指して、EU中から人が殺到した。
なかでも2004年、EUに加盟したポーランド人は、自国で働く5倍以上の収入を得られることもあって、多くの人がロンドンを目指すことになった。なにしろ人手も足りない。気がつくと、わずか3年間でポーランドからの出稼ぎ労働者の数は100万人を超え、ロンドン市内にポーランド人街が、いくつも出来上がっていた。
ロンドンは既にパンク寸前
2008年夏、僕が住んでいたロンドンは、10年前の1998年とはまったく別の街に変貌していた。とにかく、人が多い。電車に乗ってもデパートに行っても人だらけ。急増する移民に病院も学校もパンク状態。日本円から見るとポンドは250円を超え、景気がいい間は、まだよかった。その年の秋、すべては反転することになる。リーマンショックが起きたのだ。
リーマンショック以降、ロンドンの風景は再び様変わりすることになる。建設中だった建築現場は放置され、外国人優遇税制も大きく見直されることになった。そして、この年、大ロンドン市の市長も変わる。グローバル志向の労働党のケン・リヴィングストンを破り、ロンドナーのためのロンドンを目指した保守党のボリス・ジョンソンが第二代ロンドン市長となる。
ボリスがロンドン市長に就任後も、「21世紀の世界首都」となったロンドンのグローバル化に歯止めは利かなかった。世界中、なかでも、事実上国境がないEU中から押し寄せる人たちは年々増え続け、ロンドンはパンク寸前。2016年現在、ロンドンに住む人たちのあいだでは、300以上の言語が使われているという。もし、このままEUが拡大を続け、例えば難民が多いトルコがEUに加盟するならば、ロンドンは、そしてイギリスはどのようになってしまうだろう?
この筆者のコラム
インターネットの進化速度を越える「遺伝子解析」に注目せよ 2016.10.03
英国EU離脱。しかし、問題は、移民からロボティックスへ 2016.06.27
電気自動車からドローンまで「次のIT」を支えるあの電池 2016.05.25
「拡張するインターネット」としてのドローン 2016.04.07