- HOME
- イギリス
イギリス
ニューズウィーク日本版『イギリス』に関する記事一覧
英リーブス財務相、議会で「泣き出す」一幕も...自称「鉄の財務相」は、首相に見捨てられた?
<福祉改革が労働党内や支持者から批判殺到したリーブス財務相。議会で首相も彼女の進退についての明言を避...
未来の戦争に「アイアンマン」が参戦?両手から気流を噴射するジェットスーツで宙を舞う
<シンガポールで行われた国際行事で披露されたアイアンマンさながらのジェットスーツ。実用性はいかに> ...
富裕層が「流出する国」、中国を抜いた1位は...「金持ちに厳しい」税制改革で大損した国
<英ヘンリー&パートナーズがまとめた「長者移住報告書」によれば、ミリオネアの移住先として人気だったの...
東京五輪で脚光を浴びた「編み物王子」、誰にも理解されなかった「孤独と苦悩」とは
<東京五輪飛込競技で金メダルを獲得したトム・デイリー。彼を追った長編ドキュメンタリーが、輝かしい活躍...
イギリスが最新鋭ステルス機「F35A」12機調達へ、戦術核搭載可能...「もはや平和を当然視できない」
英政府は、戦術核兵器を搭載できる米ロッキード・マーチン製の最新鋭ステルス戦闘機「F35A」と12機調...
その数なんと3万個以上?...ロンドンの地下鉄に大量の落書きが発生中
<2カ月で清掃員が消去した落書きの数は3万3000個。それでも再び発生し、いたちごっこ状態に> ロ...
住宅足りなすぎ高すぎで買えない問題と、それでも田園地帯をつぶしたくないイギリス人
<住宅危機の解消のために英労働党政権は住宅地開発を進めようとしているが> 毎度言われることだが、イ...
「移民狩り」を呼びかけ、避難所に放火...北アイルランドで反移民暴動が激化 世界を襲うヘイトの嵐
<2000年以降、北アイルランドは前例のない移民の波に見舞われた。今回の暴動では、覆面をした暴徒集団...
中国BYD「低価格EV」は英国市場の黒船か、脱炭素化の救世主か...英自動車産業「絶滅の恐れ」の声も
<アメリカやEUとは違い、中国製EVに追加関税をかけずに門戸を開いた英国。自動車産業の構造が大きく変...
米政権がウクライナ支援を停止する一方で...なぜイギリスはドローン「10万機」の供与を決めたのか?
<6月頭にもウクライナはロシア領内深くの空軍基地へのドローン攻撃を成功させたばかり。イギリス供与のド...