最新記事

宇宙

大国同士の軍拡競争と「膨大なごみ」が、宇宙をここまで汚染している

SPACE IS BECOMING A MESS

2022年1月7日(金)17時47分
セス・スティーブンソン
宇宙ごみ

ロマンの現実 数千の人工衛星やデブリ で混雑する宇宙で衝突リ スクが高まっている

<危険な衛星「破壊」実験でデブリ問題が深刻化。軍事利用が懸念されるなか、宇宙環境を破壊する前にルール作りが必要だ>

危機一髪だった。2021年11月15日、国際宇宙ステーション(ISS)が宇宙ゴミ(スペース・デブリ)の衝突の危険にさらされる「接近事例」が発生したのだ。

問題のデブリは追跡によって、ロシアの使用済み人工衛星のものと判明。ロシアは対衛星ミサイルの実験目的で、この衛星を破壊していた。

思い出すのは、13年のSF映画『ゼロ・グラビティ』だ。同作では、デブリの衝突でスペースシャトルが大破し、宇宙空間に放り出された主人公が命懸けで地球への帰還を目指す。今回、ISSに滞在する宇宙飛行士らは無事だったが、この一件は現行の宇宙政策の欠陥や(文字どおり)「汚い世界」になりつつある宇宙の現状を浮き彫りにした。

戦場にしてごみ捨て場に変貌する宇宙が、人間にとって安全な空間であり続けるために何が必要なのか。物理学者で宇宙空間のミサイル防衛について研究してきたマサチューセッツ工科大学(MIT)フェローのローラ・グレゴに、ジャーナリストのセス・スティーブンソンが話を聞いた(以下は、オンライン誌スレートのポッドキャスト番組向けインタビューを編集したもの)。

――ロシアが自国衛星を破壊するのは、アメリカなどに対する警告なのか。いつでも衛星を撃ち落として、通信を遮断できると言いたいのか。

そのとおり。宇宙は軍隊、とりわけ米軍にとって重要だ。兵士や機器を世界各地に展開する米軍は、現場とコミュニケーションを取る必要がある。米軍が機能しているのは、通信体制があるからだ。宇宙兵器や衛星攻撃兵器のほとんどは、地上での戦いを支える衛星を標的にする。航法衛星や通信衛星、偵察衛星だ。

ロシアは確実に(衛星を攻撃する)技術を有している。だが、それを具体的な形で示すのは別の話だ。「おまえたちの衛星を狙うことができる。衛星にとって安全な場所はない」と、ロシアは告げている。

――どうやって衛星を撃ち落とすのか。それは難しいのか。

かなり難しい。それが(ロシアの実験の)動機の1つだったのかもしれない。困難な技術を使いこなす力を誇示できるからだ。

(衛星を攻撃するには)小型兵器であるキル・ビークル(撃破飛翔体)を地上からミサイルで打ち上げる。飛翔体は標的の衛星の予測位置に向かって放たれ、飛翔体が放出する物質が高速で衛星と衝突する。ジェット機の30倍のスピードである秒速7キロで動く衛星と、高速で衝突させるには大変な技術的ノウハウが必要だ。銃弾を銃弾で撃つようなものだと言われている。

(ロシアの実験は)より大きな技術戦争の兆候の1つだ。強力な攻撃兵器を保有するだけでなく、他国の防衛手段を攻撃できると見せつけるため、あらゆる技術を取り込もうとしている。

――地球上には軍備管理条約が存在するが、軍拡競争に歯止めをかけることはできていないようだ。宇宙に関しては、1967年に国連の宇宙条約が発効した。同条約は宇宙を全人類のものと定め、地球周回軌道や月への核兵器設置を禁じている。

私は以前、宇宙は開拓時代の米西部のような無法地帯だと繰り返し発言していたが、それは正しくない。法律は存在する。ありがたいことに、法が適用される事例はまだ起きていないし、宇宙戦争も勃発していない。だが、今後の大国間の対立は宇宙にも波及すると思う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国企業、28年までに宇宙旅行ビジネス始動へ

ワールド

焦点:笛吹けど踊らぬ中国の住宅開発融資、不動産不況

ワールド

中国人民銀、住宅ローン金利と頭金比率の引き下げを発

ワールド

米の低炭素エネルギー投資1兆ドル減、トランプ氏勝利
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 2

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた異常」...「極めて重要な発見」とは?

  • 3

    存在するはずのない系外惑星「ハルラ」をめぐる謎、さらに深まる

  • 4

    羽田空港衝突事故で「日航の奇跡」を可能にした、奇…

  • 5

    「円安を憂う声」は早晩消えていく

  • 6

    老化した脳、わずか半年の有酸素運動で若返る=「脳…

  • 7

    アメリカはどうでもよい...弾薬の供与停止も「進撃の…

  • 8

    共同親権法制を実施するうえでの2つの留意点

  • 9

    日鉄のUSスチール買収、米が承認の可能性「ゼロ」─…

  • 10

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 5

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 6

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中