最新記事

バイデン 2つの選択

バイデン政権はブルーカラーを失望させたオバマの過ちから学べるか

LEARNING FROM OBAMA’S FAILURES

2021年2月4日(木)18時30分
デービッド・シロタ(ジャーナリスト)

オバマ政権を支えたバイデンは共和党への融和路線も踏襲するのか(2008年) JOE RAEDLE/GETTY IMAGES

<融和路線で共和党に譲歩し過ぎれば大胆な改革は実らず、失望感が広がり、「第2のトランプ」が必ず登場する>

(本誌「バイデン 2つの選択」特集より)

ジョー・バイデンが「希望と変化」を掲げる政権の副大統領に就任したのは12年前のこと。当時と同様、晴れの舞台で宣誓し新大統領となった今、「希望」はほぼ死語と化し、当時以上に「変化」が求められている。
20210202issue_cover200.jpg
社会を変容させるような大胆な改革を求める人たちは、その要求を実現できるめったにない機会を得た。だが過去にそうだったように彼らはまたもや挫折を味わうかもしれない。

なぜか。バイデンが矛盾するメッセージを発信し続けているからだ。

今ほど失敗が許されない状況はまずない。既にアメリカ人の800人に1人が新型コロナウイルス感染症で亡くなっているが、感染拡大は一向に収まらない。株価を見ると米経済は好調のようだが、立ち退きや破産、飢えに直面している困窮者は数知れない。退任を控えた大統領が暴動をけしかける前代未聞の事態が起き、アメリカの民主主義はかつてない危機に見舞われている。

今や価値観の対立と政治的な対立、現実のものとなった内戦の危機が濃霧のように立ち込め、前途は見通せない。確実に言えるのはバイデンが岐路に立っていること。どちらに向かうか本人も決めかねているようだ。

かつての上司バラク・オバマのように財界の要望に応じつつ、超党派の合意づくりと譲り合いを追求するか。あるいは寡占企業と戦い、ファシズムを打ち負かし、富裕層を敵に回す政策もいとわなかったフランクリン・ルーズベルトの道をたどるか。

両方は選べない。オバマ政権の教訓は、融和路線を取りつつ、大胆な改革を推進することは不可能だ、ということである。

オバマは「大胆な富の再分配を目指す外国生まれの社会主義者」という虚偽のレッテルを貼られつつ、2008年の大統領選で勝利し、今と同様、社会が分断され景気が冷え込んだ状況で国の舵取りをすることになった。当時のアメリカはイラク戦争がもたらした心的外傷に苦しみ、金融危機で経済はガタガタだった。

オバマはいわばルーズベルトと同じような状況で大統領に就任したのだ。だが彼はその機会を資本と労働の力関係を是正する「新たな契約」、つまりニューディールのために利用するのではなく、ただ現状を維持しようとした。

例えばオバマは前任者の銀行救済措置を引き継いだ。後にそれを打ち切ったのは、困窮する住宅所有者を救済するためではなく、財政赤字の削減のためだった。景気刺激策を推進したが、規模が小さ過ぎたため景気回復には恐ろしく時間がかかった。

目玉政策である医療保険制度改革も、共和党がまとめた案に多少リベラル色を付けた程度。共和党との全面対決を覚悟で「メディケア・フォー・オール」、つまり国民皆保険を実現しようとはしなかった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=続伸、テスラ・アップルが高い FOM

ビジネス

テスラ株の空売り筋、過去4営業日の評価損が55億ド

ワールド

米・エジプト首脳が電話会談、ガザ停戦巡り協議

ビジネス

NY外為市場=円急騰、日本当局が介入との見方
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    メーガン妃の「限定いちごジャム」を贈られた「問題…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 8

    「瞬時に痛みが走った...」ヨガ中に猛毒ヘビに襲われ…

  • 9

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 10

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 9

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    「誰かが嘘をついている」――米メディアは大谷翔平の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中