最新記事

亡命

応急処置で肺に針を 北朝鮮亡命兵士、救出から6時間の手術まで

2017年12月5日(火)16時40分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

イ・グクジョン医師ら亜州大学病院のスタッフが懸命に医療活動にあたった YTN news / YouTube

<銃撃を受けた北朝鮮の亡命兵士を救ったのは韓国人医師たちによる懸命な医療行為だった>

11月13日、板門店の軍事業界線を越えて韓国側に脱北してきた亡命兵士。彼が現在も治療を受けている病院に運び込まれたときの映像をCNNが公開し、当時の緊迫した状況が改めて浮き彫りになった。

CNNによると、亡命兵士は米軍のヘリコプターによって、京畿道水原市の亜州大学病院の緊急医療センターに運び込まれてきた。

イ・グクジョン亜州大学病院重症外傷センター長ら医療チームがストレッチャーに移し替えて手術室に運び込んだ当時、兵士は腹部と右側骨盤、両腕、脚など5か所以上に銃撃を受けてから25分が過ぎていた。


CNNの報道は韓国メディアでも紹介された YTN news / YouTube

「半分よりはるかに多くの血液を流して、低血圧とショックで死にかけていた。まるで割れた瓶のような状態で、充分な血液を送り込むことが出来なかった」とイ医師は語る。

10数名の医療チームが彼を手術台に乗せ、最初30分は彼の呼吸を維持させようと懸命の作業を行ったという。ようやく落ち着いたのもつかの間、さらに深刻な事態が発生した。

兵士の体内から銃弾を取り除くための手術は5時間かけて行われたが、腸の傷をふさごうとしたところ、寄生虫が出てきたという。また、手術中、何度か兵士の容体が不安定になることがあった。イ医師はこの兵士が手術台で亡くなるのではないかと考えたという。「彼が助かったのは奇蹟だ」と語る。

手術後に意識を取り戻した兵士は、すぐに自分がいるところがまだ北朝鮮ではないかと心配していたという。イ医師は「兵士に、ここは本当に韓国だよね?と聞かれたので、私がこの太極旗(韓国の国旗)を見てごらん、と答えてあげた」とCNNに語った。

CNNは今回の亡命兵士への緊急手術のほか、多数の救急患者を救ったイ医師ら亜州大学病院重症外傷センターの日常の活動も紹介。こういった日々の医療活動の実績の積み重ねが、北朝鮮からの亡命兵士の命を救った鍵だったと紹介した。

イ医師に関しては、亡命兵士の手術後に行った記者会見で、兵士の腸から寄生虫や未消化のトウモロコシの芯が見つかったことなどを紹介した点について、「亡命兵士の人権を傷つけた」と非難する声が韓国国内で巻き起こった。今回CNNの取材に応じて手術当時の映像を公開したのは、こうした批判する国内世論への反論という意味もあるようだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

日産、ホンダとの統合協議を白紙に 取締役会が方針確

ワールド

「ガザ所有」のトランプ発言、国際社会が反発 中東の

ビジネス

EU、Temu・SHEINに販売責任 安価で危険な

ビジネス

独プラント・設備受注、昨年8%減 2年連続のマイナ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 7
    【USAID】トランプ=マスクが援助を凍結した国々のリ…
  • 8
    AIやEVが輝く一方で、バブルや不況の影が広がる.....…
  • 9
    「僕は飛行機を遅らせた...」離陸直前に翼の部品が外…
  • 10
    中国AI企業ディープシーク、米オープンAIのデータ『…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 5
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 6
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 7
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 8
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 9
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中