最新記事

デザイン

「絵文字」を発明したのは、デザイナーでなく哲学者だった

2017年6月16日(金)14時49分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

『社会と経済――図像統計入門書』より「世界の大国」。これを通じてシンボルの標準化、地図表現の標準化、色彩やレイアウトのルールづくりが進み、「アイソタイプ」のベースが完成した。『Pen Books 名作の100年 グラフィックの天才たち。』より

<グラフィック・デザインの一種であるピクトグラムはいつ、いかにして生まれたか>

トイレや駐車場の場所を示すなど、簡素化された絵だけで情報を伝達するピクトグラム(「絵文字」とも呼ばれる)。グラフィック・デザインの一種だが、実は発明したのはデザイナーではない。

時は1920年代。原型となった「アイソタイプ」を開発したのは、哲学者であり社会学者、政治経済学者でもあったオットー・ノイラートだ。当時、素早く情報を伝達すること以外にも目的があったという。

【参考記事】日本のおもてなしは「ピクトグラム」に頼り過ぎ

今日、社会・経済のあらゆる面において、デザインの重要性が増している。だからこそ、グラフィック・デザインにどのような力があるのか、知っておいて損はないはずだ。そして、そのためには歴史を振り返ることも重要である。

Pen BOOKS 名作の100年 グラフィックの天才たち。』(ペン編集部・編、CCCメディアハウス)では、20世紀の巨匠10人の思想と作品を取り上げている。ノイラートもその1人だ。

ほかにも、原 研哉氏の「グラフィック論」や、大阪芸術大学・三木 健教授の人気講座"APPLE"、現在活躍中のクリエイターなどを紹介した本書から、一部を抜粋し、4回に分けて転載する。第2回は「グラフィックの100年を動かした、巨匠10人の軌跡。」より、アートディレクターの廣村正彰氏が語るオットー・ノイラートの功績について。

※第1回:この赤い丸がグラフィック・デザインの力、と原研哉は言う

◇ ◇ ◇

 

オットー・ノイラート Otto Neurath 1882-1945
哲学者、社会学者、政治経済学者
ウィーン生まれ。統計情報を視覚化するプロジェクトや、読み書きのできない人々に複雑な社会経済の事実を伝える「社会経済博物館」のプロジェクトを通じて視覚教育の研究へ。イラストレーターのゲルト・アルンツやマリー・ライデマイスターとともに絵言葉「アイソタイプ」を開発。ウィーン学団の指導的人物のひとり。

オットー・ノイラート(語り手:廣村正彰)

誰もが理解できる、ピクトグラムを発明。

 日常のあちこちで使われているピクトグラムやサイン。「絵文字」とも呼ばれるこうした視覚言語の原型となった「アイソタイプ」を、1920年代に開発したのが、哲学者、社会学者、および政治経済学者のオットー・ノイラートだ。

 開発当初は、現在のピクトグラムのように素早く情報を伝達すること以上に、戦争のせいで教育を受けられなかったウィーンの労働者や、言葉がわからない移民に、複雑な社会経済を教育することを目的としていた。

「ノイラートは、情報の新しい視覚化の手法を提示した存在です。言葉は学習しなければ理解できませんが、この絵言葉なら視覚さえあれば、年齢や国籍を問わず、誰にでも理解できます」

 どこでも目にする棒線画も、現代では当たり前になった案内図や路線図も、元をたどればすべてアイソタイプに行き着くと廣村正彰さんは言う。どちらも雑多な情報を簡易にまとめたことで、ぐっと伝達力を高めている。

「人の脳は何かを記憶する時に、瞬時に物体の色やマテリアル、面の情報を省き、アウトラインという小さな情報だけを脳の引き出しにしまうもの。そうして複雑なものを簡略化して理解を深めたり早めたりする。円と棒線で人間を表現することは、人々の理解のシステムに適っているのでしょうね」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアとの戦争、2カ月以内に重大局面 ウクライナ司

ビジネス

中国CPI、3月は0.3%上昇 3カ月連続プラスで

ワールド

イスラエル、米兵器使用で国際法違反の疑い 米政権が

ワールド

北朝鮮の金総書記、ロケット砲試射視察 今年から配備
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:岸田のホンネ
特集:岸田のホンネ
2024年5月14日号(5/ 8発売)

金正恩会談、台湾有事、円安・インフレの出口......岸田首相がニューズウィーク単独取材で語った「次の日本」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 3

    ウクライナの水上攻撃ドローン「マグラV5」がロシア軍の上陸艇を撃破...夜間攻撃の一部始終

  • 4

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 5

    「終わりよければ全てよし」...日本の「締めくくりの…

  • 6

    「未来の女王」ベルギー・エリザベート王女がハーバー…

  • 7

    横から見れば裸...英歌手のメットガラ衣装に「カーテ…

  • 8

    「私は妊娠した」ヤリたいだけの男もたくさんいる「…

  • 9

    礼拝中の牧師を真正面から「銃撃」した男を逮捕...そ…

  • 10

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 2

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 5

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 6

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......…

  • 7

    ウクライナ防空の切り札「機関銃ドローン」、米追加…

  • 8

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 9

    休養学の医学博士が解説「お風呂・温泉の健康術」楽…

  • 10

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中