最新記事

アフガニスタン

アフガン女性リンチ殺人から1年、広がる抗議

多数のスマホでも記録された凄惨な死が、法と正義を求める運動のシンボルに

2016年4月11日(月)20時48分
シャハルザド・アクバル(オープンソサエティ・アフガニスタン・ディレクター)

勇気あるパフォーマンス 女性の名前を口にするのもタブーの国でリンチ殺人を再現する女優(昨年4月) Omar Sobhani-REUTERS

 アフガニスタンのカブールで、イスラム法専攻の女子学生ファルクンダ(27)が群衆のリンチに合い殺される現場を目撃した。

 いや、正確にはその場面を再現した演劇だ。アフガニスタンの勇気ある女優リーナ・アラムが、昨年3月に起きたファルクンダ殺害の模様を演じたのだ。

 私は数百人の観客の1人として、男たちがファルクンダをなぶり殺しにする場面を見た。彼女の痛みや絶望、孤独を思い、男も女も多くが泣いていて、しゃくり上げる者もいた。彼女はコーランを焼いたと非難されて、市中心部のこのモスクで殺された。

 女性の名前を公に口にすることさえタブーのこの国で、女性の死を公然と演劇で悼むというのは前例がない。

【参考記事】惨殺されるアフガン少女たち

 だが、司法システムはまだまだ追いついていない。事件後、49人が逮捕され(それでもごく一部だ)、そのうち13人が有罪になった。しかし最高裁は先月、13人の量刑を減らしただけでなく、4人の死刑判決を破棄した。

再審はなるか

 抗議が広がるなか、ガニ大統領の報道官は審理をやり直すと語ったが、安心はできない。アフガニスタンの司法制度は崩壊しており、再審を果たし、まして正義を手にするのは容易なことではない。だが、アフガニスタンの女性の命に意味を見出そうとするなら、やるしかないだろう。

 ファルクンダに対する暴力はいくつものスマートフォンで動画に収められていた。はやしたてる群衆や、何もせずに見ている警官の姿とともに永遠に記録され、ファルクンダは女性運動のシンボルになった(ファルクンダを救うより動画を撮るほうを選んだ結果だと思うと暗澹たる思いになるが)。

 先月には川べりにはファルクンダの碑が建った。群衆は彼女に石を投げつけ、車で轢いた後、身体に火をつけて川に投げ込んだ。

【参考記事】コーラン焼却事件が招いたアメリカへの憎悪の炎

 事件は、アフガニスタンの都市文化の醜悪な側面について改めて考えさせるものだった。群れる男たち、私刑の横行、法執行制度の破綻(ファルクンダ殺害に関与したとして逮捕された警察官は19人にのぼる)。

 アフガニスタンの人々は、この国の2つの顔のうちどちらかを選ばなければならない。モスクの前で人殺しをはやし立てたアフガニスタンか、彼女の死を悼み涙を流すアフガニスタンか。一人でも多くが後者に加わるよう祈ろう。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

フィッチが仏国債格下げ、過去最低「Aプラス」 財政

ビジネス

中国、米の半導体貿易政策を調査 「差別的扱い」 通

ワールド

アングル:米移民の「聖域」でなくなった教会、拘束恐

ワールド

トランプ氏、NATOにロシア産原油購入停止要求 対
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 9
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中