最新記事

中東

中東民主化の夢を捨て冷戦期に戻ろう

2009年6月4日(木)18時38分
ジョン・ミアシャイマー(国際政治学者・シカゴ大学教授)

 オフショア・バランシングは、冷戦期の大半を通じて中東で成功を収めた。当時の米政府は、地域内の親米勢力を支援することでパワーバランスの維持を図った。ソ連やイラク、イランがバランスを崩そうとする事態にそなえて緊急展開部隊(RDF)を編成し、抑止や直接介入の能力を強化した。

 80年代には、イランの革命輸出を防ぐためにイラクを援助した。90年にイラクがクウェートを占領すると、今度は多国籍軍を結成してサダム・フセイン大統領の軍隊をたたきつぶした。

従来の戦略より安上がり

 現在のアメリカからみて、この戦略の重要な利点は三つある。第一に、イラク戦争のように多大な人的損害とコストを伴う軍事行動に再びかかわる可能性が大きく低下する。アメリカは自国の軍で中東を支配する必要はない。他の国が支配しないようにするだけだ。

 軍事力を行使して中東の政治地図を塗り替えるのではなく、地域内の同盟国に危険な隣人を抑えさせる。アメリカは力を温存し、介入は最後の手段として使う。軍事介入した場合も、素早く作戦を終わらせて軍を域外に戻す。

 このアプローチは比較的費用がかからないことも、現在の状況では魅力的だ。米政府は金融機関の救済に多額の公的資金を投入したが、景気回復の兆しはまだまだ見えない。今のアメリカには、中東や他の地域で延々と戦争を続ける財政的余裕はないのが実情だ。

 アメリカはすでに6000億ドルをイラク戦争に費やしている。戦闘が終結するまでには1兆ドルを超えそうだ。イランと戦争になれば、財政的負担はさらに増える。

 オフショア・バランシングも無料ではない。アメリカはかなりの規模の遠征軍に即応態勢を維持させる必要がある。それでも従来の戦略よりはずっと安上がりだ。

 第二に、オフショア・バランシングはアメリカに対するテロの危険を減少させる。20世紀の歴史を振り返ると、外国の占領軍は地元住民のナショナリズムや民族意識を刺激し、激しい敵意を生み出してきたことがわかる。

 その敵意はテロやもっと大規模な反乱となって表れる。82年にイスラエルがレバノンに侵攻した後、レーガン政権が米軍をベイルートに駐留させると、翌年4月にはアメリカ大使館が、10月には米海兵隊宿舎が自爆テロの標的になり、300人以上が命を落とした。

 重要なのは、本当に必要になるまで米軍を地元民の目に触れないようにすることだ。そうすれば、彼らの怒りを最小限に抑えられる。

 第三に、イランとシリアのアメリカに対する恐れが薄らぐ。両国が大量破壊兵器を欲しがる背景には、アメリカに攻撃されるのではないかという不安がある。

 アメリカがイランの核開発を止めたければ、彼らの不安を認識し、過剰な脅しを控える必要がある。その第一歩として、米軍を近隣諸国から撤退させるのも悪くない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ハマス、カイロに代表団派遣 ガザ停戦巡り4日にCI

ワールド

フランスでもガザ反戦デモ拡大、警察が校舎占拠の学生

ビジネス

NY外為市場=ドル/円3週間ぶり安値、米雇用統計受

ビジネス

米国株式市場=急上昇、利下げ観測の強まりで アップ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS攻撃「直撃の瞬間」映像をウクライナ側が公開

  • 2

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 3

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 4

    サプリ常用は要注意、健康的な睡眠を助ける「就寝前…

  • 5

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミ…

  • 6

    「TSMC創業者」モリス・チャンが、IBM工場の買収を視…

  • 7

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 8

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 9

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 10

    元ファーストレディの「知っている人」発言...メーガ…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 3

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 6

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 7

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中