最新記事

寿司の国に漂う不安の冷気

マグロが消える日

絶滅危惧種指定で食べられなくなる?
海の資源激減を招いた「犯人」は

2010.03.11

ニューストピックス

寿司の国に漂う不安の冷気

食卓の魚は本当に安全か——世界で水産物輸入量トップの日本に広がる疑念と誤解

2010年3月11日(木)12時05分
佐伯直美、森田優介(東京) アレグザンドラ・セノ(香港) ジェニファー・バレット(ニューヨーク) ウィリアム・アンダーヒル(ロンドン)

 マグロ刺し身、インド洋----群馬県に住む主婦、前澤捷子はパッケージのそんな表示を見るたびに世界地図を思い浮かべる。インド洋の位置を思い出し、「あのあたりならそれほど汚染されていないかしら、と考えたりする」。

 新潟県柏崎市で育った前澤は、昔から大の魚好き。子供が独立して夫婦2人になってからは、週4〜5回は魚を食べるようになった。

 そんな前澤にとって気になるのは、2000年に原産地の表示が義務づけられて以来、目につくようになった輸入魚の存在。国名や、養殖かどうかは確認するが、後は友人や雑誌から得た情報が頼りだ。薬を山ほど使うとテレビで言っていたアジアの養殖魚はなるべく買わない。カナダやヨーロッパ産は、なんとなく安心な気がする。「今は国産も信用できないけど、外国産はもっと判断がつかない」

 前澤は、シーフード大国の迷える消費者の一人にすぎない。中国に次いで世界2位の水産物消費量を誇る日本では、水産業の工業化やグローバル化が急速に進むなかで、「自分たちの食べている魚は本当に安全なのか」という不安が高まっている。

 02年末に行われたある世論調査では、食の安全に一定の不安感があると答えた人が68%にのぼった。背景には、牛海綿状脳症(BSE)や雪印乳業の食中毒事件で、政府や企業の安全管理に対する不信感が強まっていることがある。

 ただ、魚をめぐる不安にはさまざまな誤解も含まれている。明確な判断基準がなく、「途上国の魚は薬漬け」「天然は安心」といった偏ったイメージが独り歩きする。トレーサビリティー(生産と流通の過程を追跡できる仕組み)が確立されていない点も問題だ。「消費者が安全な水産物を食べたいと思っても情報がない」と、東京水産大学の多屋勝雄教授は言う。

 日本の国民1人当たりの水産物消費量は年間約65キロで、世界平均の4倍以上。持ち帰り寿司など「中食」市場や回転寿司の成長で、刺し身や寿司も日常の一部になった。学習研究社が昨年行った小学生の好きな食べ物の調査では、女子は5学年、男子は4学年で寿司が1位だった。

マグロに蓄積するメチル水銀

 東京の広告制作会社で働く大山靖文(32)は、週1度は寿司や刺し身を食べる魚党。自宅で、見よう見まねで寿司を握ったりもする。ただ寿司を前にすると、いつも思う。「輸入が止まったら、この寿司ネタはどれだけ残るんだろう」

 単純に考えれば、半分近くが消える。国連食糧農業機関(FAO)によれば、2000年の日本の水産物輸入量は354万トンで世界一。食用魚介類の消費量に占める輸入の割合は、91年の35%から10年間で50%にまで増加した。

 日本人が愛してやまないマグロも例外ではない。世界の漁獲高の約3割を消費する日本は、その半分以上を輸入に頼っている。

 マグロやサメなどの大型魚は、体内に蓄積されるメチル水銀の濃度が高い。妊婦が多く摂取すると胎児に影響を及ぼすおそれもある。厚生労働省は6月、妊婦または妊娠の可能性がある女性に対し、メチル水銀濃度が比較的高いキンメダイとメカジキを食べるのは週2回までにするよう呼びかけた。

 しかし濃度がもっと高かったクロマグロやメバチマグロ、インドマグロは、1回の摂取量が少ないという理由で対象外になった。東京水産大学地域共同研究センターの崎浦利之客員教授は、国民が「パニックになるからかもしれない」と指摘する。

 摂取許容量そのものを疑問視する声もある。厚生労働省が設定する妊婦の許容量は1日当たり15マイクログラム以下。しかし米環境保護庁(EPA)は5マイクログラムとしており、6月にはFAOとWHO(世界保健機関)の合同専門家会議も日本より低い値に引き下げた。

 いけすで太らせてから出荷する畜養マグロも、絶対に安全とは言いきれない。スペインなど地中海沿岸国では、90年代末からマグロの畜養が盛んになり、今では9割以上が日本へ輸出されるという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米貿易赤字、3月は0.1%減の694億ドル 輸出入

ワールド

ウクライナ戦争すぐに終結の公算小さい=米国家情報長

ワールド

ロシア、北朝鮮に石油精製品を輸出 制裁違反の規模か

ワールド

OPECプラス、減産延長の可能性 正式協議はまだ=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 2

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 3

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 4

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 5

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 6

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 7

    「複雑で自由で多様」...日本アニメがこれからも世界…

  • 8

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 9

    中国のコモディティ爆買い続く、 最終兵器「人民元切…

  • 10

    「みっともない!」 中東を訪問したプーチンとドイツ…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 8

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 9

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 10

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中