- HOME
- Picture Power
- 震災が切り裂いたラクイラの暮らし
Picture Power
震災が切り裂いたラクイラの暮らし
Photographs by R. Rorandelli & M. Morzoni
震災が切り裂いたラクイラの暮らし
Photographs by R. Rorandelli & M. Morzoni
今年5月のカンヌ国際映画祭で、イタリアの女性監督サビーナ・グッツァンティのドキュメンタリー『ドラクイラ----イタリアは震える』が特別上映された。昨年4月にイタリア中部ラクイラで発生した大地震を取り上げた作品だ。復興は遅々として進まず、倒壊の危険がある建物には市民が足を踏み入れることもできない----。政府の対応を厳しく批判し、喝采を浴びた。
実際、震災から1年が過ぎた今でもラクイラの中心部は瓦礫で埋まり、立ち入り禁止になっている。政府は街の郊外に4400棟の集合住宅を建設し、約1万5000人の住民を収容している。しかし住民は「街のコミュニティーが分断され、ばらばらになってしまった」と嘆いている。
イタリアには震災で壊滅した旧市街を放棄し、新しい街を建設した前例がある。南部のコンツァ・デッラ・カンパーニアでは、1980年に発生した大地震で8割以上の建物が倒壊した。住民は新しい街に転居し、旧市街は博物館へと姿を変えた。
ラクイラの場合、政府は旧市街を放棄せずに復興する方針でいるが、かつての姿を取り戻すまでには10〜15年の歳月がかかるとみられている。住民の嘆きは当分収まりそうもない。
2010年7月14日号掲載