- HOME
- Picture Power
- 薬が効かない「超多剤耐性」結核の脅威
Picture Power
薬が効かない「超多剤耐性」結核の脅威
Photographs by David Rochkind
薬が効かない「超多剤耐性」結核の脅威
Photographs by David Rochkind
世界保健機関(WHO)は3月18日、薬による治療が困難な「多剤耐性」(MDR)結核の感染者は08年で年間44万人、その約半数はインドと中国で発生しておりMDR結核の中でも主要な結核治療薬のほとんどが効かない「超多剤耐性」(XDR)結核の感染が、今年3月時点で世界58カ国で確認されたと発表した。
不定期な治療が耐性菌を生む原因になる。ムンバイの母親の家の床に横たわる結核患者レマット・シークは、DOTSという患者が薬を飲み込むのを医師やスタッフが目で確認する療法を徹底することで成果を上げている治療センターの近くに身を寄せたものの、夫の仕事の都合で治療を中止して自宅へ戻る予定だという。経済的理由から結核治療に必要な6〜8ヶ月間、週3回定期的にセンターへ通うことができず、シークのように途中で薬の服用をやめてしまう人々が後を絶たない。
人々が密集して暮らす貧しいスラムでの感染率は高く、栄養状態の悪さや不衛生な環境から死に至るケースも多い。結核菌は患者が亡くなった後も周囲で暮らした者の体内に潜み発症を待っているのかも知れない。
世界結核デーの今日も、貧困と病の連鎖により多くの患者たちに死の影が迫まっている。
――編集部・片岡英子
Photographs by David Rochkind-WHO Stop TB