Picture Power

当事者が切り取るイランの素顔

FILLING BLANK PAGES

Photographs by NEWSHA TAVAKOLIAN

当事者が切り取るイランの素顔

FILLING BLANK PAGES

Photographs by NEWSHA TAVAKOLIAN

≪自由を手に≫首都テヘラン南部の女子校で英語を教えているソメヤ。「私が育ったイスファハン近郊の小さな町はすべてが宗教に結び付き、住民は皆知り合いだった。親戚の男性と結婚してテヘランに来たが、結婚生活は数年で破綻した。でも彼に離婚を認めてもらうのに7年かかった。今は自分の足で生きている。綱渡りのダンサーのような生活で一歩間違えば墜落するけれど、以前は許されなかった個人の人格と自由を持てることには感謝している」

 イラン人家庭にとって家族のアルバムは宝物だ。かつてはどの家のアルバムにも、精いっぱいのおしゃれをして子供の誕生日を祝う希望に満ちた家族の集合写真が並んでいた。

 だがイスラム革命やイラン・イラク戦争を経て、そんな中流家庭の幸せな日常はいつしか途絶えてしまった。祖国を捨てた者もいれば、戦争に家族を奪われた家庭もある。家族のアルバムに空白のページが増えるなか、イラン社会は怒りに満ちたデモ隊やベールをまとった女性といった極端なステレオタイプばかりで語られるようになった。

 しかし、部外者の目を介したそれらのイメージはイランの現実を正しく映していないと、81年生まれのイラン人写真家ヌーシャ・タヴァコリアンは訴える。現代イランの素顔、特に自分と同じ若い世代のありのままの姿を伝えたいと考えた彼女は、その世代を象徴する9人の日常を丹念に追い、イラン社会の光景と共に写真集『イラン人のアルバムの空白ページ』にまとめた。

 イランでは人口の70%以上が35歳以下だ。制約だらけの社会の中で必死にもがく彼らの姿は、複雑で矛盾に満ちたイランの今を雄弁に物語っている。

Photographs from "Blank Pages of an Iranian Photo Album" (Keher Verlag) by Newsha Tavakolian for Carmignac Foundation/Magnum Photos Tokyo

<本誌2015年11月17日号掲載>

【関連リンク】写真集「Blank Pages of an Iranian Photo Album」 by Newsha Tavakolian


【お知らせ】

『TEN YEARS OF PICTURE POWER 写真の力』

PPbook.jpg本誌に連載中の写真で世界を伝える「Picture Power」が、お陰様で連載10年を迎え1冊の本になりました。厳選した傑作25作品と、10年間に掲載した全482本の記録です。

スタンリー・グリーン/ ゲイリー・ナイト/パオロ・ペレグリン/本城直季/マーカス・ブリースデール/カイ・ウィーデンホッファー/クリス・ホンドロス/新井 卓/ティム・ヘザーリントン/リチャード・モス/岡原功祐/ゲーリー・コロナド/アリクサンドラ・ファツィーナ/ジム・ゴールドバーグ/Q・サカマキ/東川哲也/シャノン・ジェンセン/マーティン・ローマー/ギヨーム・エルボ/ジェローム・ディレイ/アンドルー・テスタ/パオロ・ウッズ/レアケ・ポッセルト/ダイナ・リトブスキー/ガイ・マーチン

新聞、ラジオ、写真誌などでも取り上げていただき、好評発売中です。


MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中