トランプ大統領、イラン最高指導者との会談に前向き 米誌に発言

トランプ米大統領(写真)議にあたり最高指導者と会談するかとの質問に対し、応じる意向を示した。23日撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque/File Photo)
[ドバイ 25日 ロイター] - トランプ米大統領は、イランとの核協議にあたり最高指導者と会談するかとの質問に対し、応じる意向を示した。
22日の米誌タイムとのインタビューで、核開発を巡る協議について「イランと合意できると思う」と述べた。
最高指導者のハメネイ師やペゼシュキアン大統領と会う用意があるかとの質問に「もちろんだ」と語った。
イスラエルのネタニヤフ首相がイランとの戦争に米国を引きずり込むことを懸念しているかとの問いには「ノー」と答えた。
しかし、イスラエルが行動を起こした場合にイランとの戦争に参加するかとの質問に対して「もし合意に至らなければ喜んで参加するかもしれない。もし合意に至らなければ、私が先頭に立つことになるだろう」と述べた。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
週3在宅勤務/人事労務担当・リーダー候補 外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
港区/外資企業の総務・ファシリティ管理SV 英語力を活かして活躍 国内外大手2社の合弁会社
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
東京/三田/経理 アシスタントマネージャー/外資系商社/福利厚生充実/安定して働ける環境
DKSHジャパン株式会社
- 東京都
- 年収600万円~750万円
- 正社員