コラム

エドワード・スノーデンは国家反逆罪に値するか

2013年08月01日(木)15時10分

 アメリカ陸軍上等兵のブラッドリー・マニングに対して、軍事法廷が有罪判決を言い渡した。ウィキリークスに70万点に上る外公電やアフガニスタン、イランでの戦地の報告書、ビデオ映像などの機密文書をリーク(漏洩)した罪だ。

 この判決を聞いた人々の頭にすぐ浮かぶのは、「それでは、スノーデンはどうなるのか」だろう。エドワード・スノーデンは、NSA(アメリカ国家安全保障局)が秘密裏にアメリカ国民や海外の人々の電話、メール、チャット、ビデオや写真画像などの個人情報データを取得していたという事実を、英米の新聞社にリークした人物。彼はリーク直後にアメリカを離れ、現在モスクワ空港のトランジットエリアに身を隠している。

 このふたつのリークは、何が共通していて、何が違っているのだろうか。それは、国家の裏切り者、情報漏洩者、内部告発者のどこに位置づけられるかの違いによる。

 マニングの罪状は、5件のスパイ行為、5件の窃盗、コンピュータ不正利用など19件。敵幇助罪については無罪を認められたため終身刑は免れたものの、19件の罪状を足すと最大で禁固136年にもなる判決が下ったことになる。

 ただ、日本ではそれほど報じられていないようだが、アメリカのメディアではこの敵幇助罪での無罪が大きく取り上げられている。というのも、この罪で有罪判決が下されると、国家反逆罪を冒したと同じ最大の罪となり、その結果、マニングは「裏切り者」のレッテルを貼られるからだ。アメリカを敵に売り渡すことを目的にリークしたわけではないと認められたのは、ことに軍人であるマニング側にとって大きな勝利だったのだ。

 ちなみに、これはジャーナリズムにとっても安堵となった。政府側は、メディアがリーク文書を広く公にしたためにアルカイダなどアメリカの敵対者がその情報を手にし、それがいずれアメリカを不利な状況に陥れたとして敵幇助罪を求めていた。ウィキリークスもメディアとみなすと、メディアに対してリークすることがすぐさま敵幇助とみなされるのならば、誰もメディアを通じた内部告発をしなくなる。そうした状況となるのが、怖れられていたのだ。

 そして、もし敵幇助罪でマニングへの判決が有罪になっていたら、政府はスノーデンを同罪でも起訴しただろうと言われている。政府側は、出鼻をくじかれた。司法省はすでにスパイ行為、窃盗などでの告発を行っているが、敵幇助罪があてはまらなくなるという点では、ふたつのケースは共通している。

 けれども、ここからは同じリークでも微妙な違いが出てくる。

 まず、マニングの場合は、自らリークを認めている上、今回の判決では内部告発という意図が認められなかった。つまり、公に政府の不正行為を明らかにするという目的よりも、情報を盗み出す、あるいはメディアに情報を漏らすというスパイ行為を行ったという位置づけだ。国家の利益を損なうという悪意がないことを、完全には証明できなかったためだ。また、漏洩した文書があまりに大量に上るため、彼がまともな判断力を行使していたかどうかも怪しかった。

 一方、スノーデンの場合は、マニングのように途方もなく大量の文書を一気にリークするのではなく、選び抜かれた核心のものだけをリークしている。また、リークの相手として選んだジャーナリストの一人は、市民的自由の問題を長年追究してきた専門家だった。国内に留まったままだとスパイ行為で起訴されることを計算した上で、国外に脱出し、第三国への亡命を求めている。これらの行動は、あくまでも内部告発者として一貫しているのだ。ただし、アメリカが中国に対してもスパイ活動を行っていたと暴露したことは、マイナスポイントだ。

 興味深いのは、何よりもリークした機密文書の内容自体がこの二人を分けていることである。マニングのケースでは、外交公電で明らかになった各国大使館からの微細にわたる報告や、一般市民を巻き添えにしたアメリカ軍攻撃のビデオ映像などの内容が、これまで一般の人々には知り得なかったもので、一時は注目が集まった。だが、一般人の興味もそれまで。「なぜ、こんな内容が機密文書に分類されているのか。開示されるべきだ」という議論が起こるかとも思われたが、それもなかった。

 しかし、スノーデンの場合は、一般人が「自分も」NSAのプリズム・プログラムの個人情報データ収集の犠牲になっていたのが明らかになったことで大きく世論が動き、NSA に対する批判も高まっている。それを受けて、議会でもプリズム・プログラムが行き過ぎでないのかという議論が出てきている。当の個人情報データ収集に関する機密文書の一部がそれ以降、機密分類からはずされたりもしている。

 これは、スノーデンがもしアメリカ国内で裁かれることがあった場合、判決を左右する可能性もある。スノーデンはマニングのように軍人ではなく、一般市民。したがって、裁判では一般市民からなる陪審員が判決を下す。確率が決して高いとは言わないが、スノーデンの告発は国民にとっていいことだったという何らかの判断が組み込まれる場合もあるのだ。ただし、これを期待するのはリスクが高く、投獄を免れたいスノーデンが亡命を図るのは、正しい判断だ。

 二つのケースの共通点はもうひとつあった。インターネット時代のテクノロジーの威力だ。マニングの場合は、ウィキリークスというしくみによって大がかりなリークを行った。スノーデンの場合は、大がかりなプライバシー侵害がテクノロジーによって行われていることを明らかにした。すでに国家機密もそれを暴露する手段も、従来にはないほど大規模な時代になっているということだ。そして、それゆえに、マニングは漏洩した情報の量の点で、スノーデンは質の点で、裁判所が重罪を課しかねない犯罪を冒したとみなされるのだ。

プロフィール

瀧口範子

フリーランスの編集者・ジャーナリスト。シリコンバレー在住。テクノロジー、ビジネス、政治、文化、社会一般に関する記事を新聞、雑誌に幅広く寄稿する。著書に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか? 世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』、『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』、訳書に『ソフトウェアの達人たち: 認知科学からのアプローチ(テリー・ウィノグラード編著)』などがある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア、中距離弾でウクライナ攻撃 西側供与の長距離

ビジネス

FRBのQT継続に問題なし、準備預金残高なお「潤沢

ワールド

イスラエル首相らに逮捕状、ICC ガザで戦争犯罪容

ビジネス

貿易分断化、世界経済の生産に「相当な」損失=ECB
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story