米イラン、核合意への枠組みづくり着手で合意 協議「進展」受け

米国とイランは19日、核合意に向けた枠組みづくりに着手することで合意した。イランのアラグチ外相が発表した。米政権高官は協議で「非常に良い進展」があったと明らかにした。写真は両国の間接協議が行われたローマにあるオマーン大使館。19日撮影(2025年 ロイター/Vincenzo Livieri)
Parisa Hafezi
[ドバイ 19日 ロイター] - 米国とイランは19日、核合意に向けた枠組みづくりに着手することで合意した。イランのアラグチ外相が発表した。米政権高官は協議で「非常に良い進展」があったと明らかにした。
今回は1週間ぶり2度目の間接協議。アラグチ氏は仲介役のオマーン当局者を通じ、ローマで4時間にわたって米国のウィットコフ中東担当特使と交渉した。
アラグチ氏は協議後、国営テレビに対し、交渉は有益で建設的な雰囲気の中で行われたと説明。「多くの原則と目標についてある程度前進することができ、最終的にはより良い理解に達した」と語った。
協議は継続され、次の段階に進むことで合意。「専門家レベルの会合がオマーンで23日に始まり、合意への枠組みを設計し始める機会になる」という。
26日にはオマーンで交渉担当トップが再び協議を開き、「専門家たちの作業を確認し、それが合意の原則にどれだけ近いかを評価する」とした。
その上で「われわれは楽観的だとは断言できない。非常に慎重に行動している。過度に悲観する理由もない」と述べた。
米政権高官は両国が協議継続で合意したことを確認した。
-
法人営業/担当顧客は小売店/急成長中!外資系プロ用電動工具メーカー
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収500万円~600万円
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
「アカウントマネージャー」 企業の出張に関する包括的なコンサルタント グローバル企業や外資系企業の顧客窓口を担当
株式会社日本旅行・グローバルビジネストラベル
- 東京都
- 年収500万円~700万円
- 正社員
-
「正社員」年収450万↑外資系、英語活かせるCRMマーケ担当 企画・営業企画・マーケティング
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給37万5,000円
- 正社員