コラム

ブロックチェーンからポスト資本主義まで。米の富豪たちがスマートシティを砂漠の真ん中に作りたがる理由

2021年10月13日(水)12時52分

その後もゲイツ氏からの正式発表はないが、2019年に隣接する土地をさらに約11㎢買い増しているらしい。

この計画に対しアリゾナ州のテクノロジー企業の業界団体であるArizona Technology Coucilは「ついにアリゾナ州は、イノベーションの土地として認識されるようになる」と歓迎のコメントを出している。

ブロックチェーンをベースにした街作り

弁護士で連続起業家、現在ブロックチェーン関連ベンチャーBlockchains社のCEO、Jeffrey Berns氏も、砂漠の中に巨大都市を作ろうとしている一人だ。

同社のサイトによると、2018年にネバダ州Storey郡に6万7000エーカー(約270㎢)の土地を1億7000万ドルで購入。そこに「境界線のないハイテクコミュニティーを作る」としている。

ほかのスマートシティー構想同様に、スマートシティー内でビジネス、教育、生活がすべて簡潔するように設計されており、約1万5000世帯、3万6000人が住み、約1㎢の商業施設を利用することになるという。

この計画の最大の特徴は、ブロックチェーン技術がスマートシティーの核になっていることだ。

ブロックチェーンは仮想通貨のベースになっている技術で、すべてのプロセスを参加するプレーヤーが相互監視できるようにすることで、絶対的な権限を持つ中央組織が不要になる技術だ。

ブロックチェーンで本人認証することで、行政や医療、金融サービスの無駄がなくなる。事務コストを最小限に抑えることができるほか、各種サービスをスピーディーに提供できる。また成りすましを防ぎ、プライバシーを保護できるとしている。

その上、ブロックチェーンをベースにすることで、新しい技術を使った起業や商業活動が盛んになり、スマートシティー内の年間生産総額は46億ドルになる見通し。住民の生活は豊かになる、という。

不平等をなくす経済理論をベースにした街

米小売大手Walmartの米Eコマース部門の元CEO、Marc Lore氏は今年9月に、スマートシティーを一から作る計画を発表した。場所はネバダ、ユタ、アイダホ、アリゾナ、テキサス辺りを現在物色中で、2030年までに250億ドルをかけて5万人が生活できる約6㎢の街を作り、最終的には40年かけて500万人が住む約800㎢のスマートシティーを作る計画だという。

空には空飛ぶタクシーが飛び交い、ビルの上にはソーラーパネルや貯水タンク。野菜はビルの中の植物工場が作る。地上は、自転車と歩行者、ゆっくり走る自動運転車。典型的なスマートシティー構想だが、Lore氏の計画の最大の特徴は「equitism」と呼ばれる新しい経済理論をベースにしているところだ。

プロフィール

湯川鶴章

AI新聞編集長。米カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校経済学部卒業。サンフランシスコの地元紙記者を経て、時事通信社米国法人に入社。シリコンバレーの黎明期から米国のハイテク産業を中心に取材を続ける。通算20年間の米国生活を終え2000年5月に帰国。時事通信編集委員を経て2010年独立。2017年12月から現職。主な著書に『人工知能、ロボット、人の心。』(2015年)、『次世代マーケティングプラットフォーム』(2007年)、『ネットは新聞を殺すのか』(2003年)などがある。趣味はヨガと瞑想。妻が美人なのが自慢。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ECB担保評価、気候リスクでの格下げはまれ=ブログ

ワールド

ジャカルタのモスクで爆発、数十人負傷 容疑者は17

ビジネス

世界の食料価格、10月は2カ月連続下落 供給拡大で

ビジネス

ホンダ、半導体不足打撃で通期予想を下方修正 四輪販
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 4
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 5
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story