青葉やまと

フリーライター・翻訳者。都内大手メーカー系システム会社での勤務を経て、2010年に文筆業に転身。文化・テクノロジー分野を中心に、複数のメディアで執筆中。本業の傍ら海外で開かれるカンファレンスの運営にも携わっている。

サイエンス

「世界一鮮やかな色!?」......生物をヒントに塗料では不可能な鮮やかな色が開発された

2023.01.06
宇宙

「我々の銀河は1ピクセル!」......20万個の銀河示す壮大な宇宙の地図が作成された

2022.12.29
火星

「火星の薄い大気でも、風力発電は可能だ!」太陽光発電との組み合わせで6人活動できる

2022.12.26
事故

「ISS史上最も深刻な事故のひとつ」ソユーズ冷却水漏れ、フライトコンピュータに影響のおそれ

2022.12.23
宇宙

「宇宙で最も古い銀河!」ジェイムズ・ウェッブ望遠鏡が捉える 宇宙歴の2%時点で誕生

2022.12.21
遺跡

「大地に広がる観測網?」メキシコの遺跡に通じる道は、巨大な天体観測装置だった 農業専門家が発見

2022.12.19
地球

偶然? メカニズムあり? 地球の気候が長期的には安定状態を幾度も取り戻してきた理由とは

2022.12.09
カタールW杯

「明るい廃墟......」W杯のカタールにひっそりと佇む、奇妙な無人団地群 英サポーターが発見

2022.12.08
カタールW杯

W杯スタジアムはタリバンの協力を得て建設されていた

2022.12.07
宇宙開発

「驚異的かつ前例ない」宇宙で発電しマイクロ波で地上へ送電...折り紙に着想のプロジェクト、試作機打ち上げ

2022.12.06
昆虫

ミツバチが帯電!?群れが飛ぶと大気は雷雲ほどに 英研究

2022.12.02
宇宙

「エキサイティングな発見だ!」天の川の背後には58個もの別の銀河が眠っていた...

2022.11.25
健康

「仰天した!」耳が聴こえないと悩んでいた男、5年間イヤホンの部品が詰まっていた

2022.11.22
宇宙

ロシアが撒いた1500個の宇宙ゴミを受け、ISSが回避行動を迫られる

2022.11.21
宇宙

「裏庭ほどの距離」地球に最も近いブラックホールが見つかる

2022.11.15
略奪

「ポチョムキンの遺骨を掘り出して略奪、ウクライナ文化遺産を窃盗......」ロシア軍の蛮行があきらかに

2022.11.11
事件

「ぞっとする...」「最悪の部外者」スクールバス床下から3.3mのニシキヘビが捕獲される

2022.11.09
サイエンス

GPSが機能しなくとも位置を把握できる? 量子慣性センサーが研究中

2022.11.04
宇宙

ほぼ光速のジェット噴流が中性子星の衝突で形成されていた...ハッブル望遠鏡が捉える

2022.11.01
セレブ

「すごくおいしい!」キム・カーダシアン、バーガーチェーンで過ごした破天荒な誕生日

2022.10.31
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 3
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウザーたち
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 6
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 7
    「二次制裁」措置により「ロシアと取引継続なら大打…
  • 8
    「どの面下げて...?」ディズニーランドで遊ぶバンス…
  • 9
    「異常な出生率...」先進国なのになぜ? イスラエル…
  • 10
    アフリカ出身のフランス人歌手「アヤ・ナカムラ」が…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 8
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 9
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 10
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中