世界の銃の半分を所有するアメリカ人、お気に入りの小型ナイフも持ち歩けない日本に思うこと
COURTESY TONY LÁSZLÓ
<伝統的な工芸品でもある小さなナイフでさえ、持ち歩けば拘留される可能性がある日本と銃規制が一向に進まないアメリカ>
妻は岐阜県関市出身。日本刀の制作で有名な町だ。取材の折に、町で受け継がれている伝統的な鍛錬技法である古式鍛錬で作らせてもらった包丁を、今はわが家でチーズや野菜を切るのに使っている。
地元の老舗ナイフメーカーからいただいた折り畳み式のポケットナイフも大切にしている(写真)。これはキーチェーンに付けられるほど小さいもので、これさえあれば、出先でパンやソーセージ、レタスなどを買って、そこら辺のベンチでサンドイッチも作れる。いつでもどこでもプチピクニックができて便利だ。
刃の長さは6センチ以内なので、日本の銃刀法の取り締まり対象ではない。でも、正当な理由なしでナイフを持っていると判断されたら、軽犯罪法に抵触し、拘留されてしまう恐れがあるようだ。
例えば鹿児島県警は次のように警告している。「(刃物や木刀などを)農作業やキャンプなどの行事、素振りなど正当な目的のために使用する予定がないのに携帯することはやめましょう。ツールナイフ等の刃物についても、『アクセサリー感覚』等の安易な理由で携帯しないようにしましょう」
関市のナイフ生産者にとっては死活問題だ。彼らの応援のためにも、またこのくらいの「選択の自由」を確立するためにも、「正当な理由」があるつもりで、あの小さな刃物を携帯したい。でも、いざ警官に止められ、「これは?」と聞かれたら、こちらの説明は果たして理解されるだろうか......。
この件に関しては、たぶん、「空気が読める人」になり、日本の法律や当局が送ってくる「とにかく鋭い物体を持つな」という信号を受け止めたほうが賢いのだろう。
一方、わが故国アメリカ。マッサージ店3カ所で8人が射殺された(ジョージア州、3月16日)。スーパーマーケットでは10人が(コロラド州ボールダー、3月22 日)、オフィスビルでも4人が射殺された(カリフォルニア州オレンジ、3月31日)。2021年、まだ春なのに乱射事件が既に数件起きており、銃による暴力が再び話題になっている。
アメリカで個人が所有する銃の数は3億丁前後だ。総人口は同じくらいで、約3億3000人。1人に1丁。アメリカ人は世界中にある銃の半分弱を所有しているという計算になる。世界の全人口の5%しかいないのに。
最近起きた80件の乱射事件の約4分の1はAR15型の半自動小銃が武器だ。17年にラスベガスで起きた最も恐ろしい乱射事件では、犯人はこれをいくつも使って約10分間で60人を殺し、411人にけがを負わせた。
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員