- HOME
- 独裁
独裁
ニューズウィーク日本版『独裁』に関する記事一覧
暴君・始皇帝を賛美する中国ドラマ──独裁国家を待ち受ける滅亡の運命
<真実を歪めなければ、わずか15年で滅亡した秦の歴史に学べるはずだが...> 「神州大地」とは古く...
独裁者も人の口を封じることはできない──不満を言いに共産党本部へ
<チャウシェスク独裁時代のルーマニアでは「バンク」文化が花開いていた。いつの時代も、人間というのは逞...
「ルカシェンコ後」のベラルーシを待つ危険過ぎる権力の空白
<長期独裁政権の不正選挙にベラルーシ国民の怒りが爆発──退陣は秒読みだが、勢いのあるチハノフスカヤは...
ベラルーシ独裁の終わりの始まり──新型コロナがもたらす革命の機運
<19世紀の飢饉はヨーロッパ全土に革命の機運を広げたが、いま新型コロナ禍のなかでベラルーシの民衆はル...
プーチン終身大統領に道を開いたロシア「全国投票」は不正まみれ
<投票は最初から違法、プーチンの大統領続投を国民が望んだように見せるためだけの仕掛けだった> ロシ...
ロシア当局、反体制派指導者ナワリヌイの団体本部を強制捜査
ロシア当局は26日、反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏が率いる汚職追及団体「反汚職基金」のモスク...
「世界最悪の独裁者」ムガベの死――アフリカの矛盾を体現したその一生
・ジンバブエのムガベ前大統領は在任中「世界最悪の独裁者」とも呼ばれたが、そのきっかけは白人の土地...
ベトナム、女性人権活動家の国旗侮辱罪を初公判で結審 2年9か月実刑判決は司法の茶番と批判
<一党独裁で民主化活動をことごとく弾圧するベトナム当局。だが母である活動家は強かった──> ベトナ...
シンガポール、次期首相最有力候補にヘン財務相 「リー王朝」批判避ける狙いも
<外国為替取引額で日本を上回り、世界の金融センターとして活況を呈するシンガポール。だが政治に関しては...
中国「国家主席の任期撤廃」改憲案 ──習近平が強い独裁者になれない理由
3月5日、中国で全国人民代表大会(全人代)が開会します。今回の最大の注目点は、国家主席の任期に関する...