- HOME
- コラム
- Superpower Satire (CHINA)
- 暴君・始皇帝を賛美する中国ドラマ──独裁国家を待ち…
暴君・始皇帝を賛美する中国ドラマ──独裁国家を待ち受ける滅亡の運命
China's Latest Emperor / (c)2021 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN
<真実を歪めなければ、わずか15年で滅亡した秦の歴史に学べるはずだが...>
「神州大地」とは古くからある中国の自称だが、近年ブームになった荒唐無稽な抗日神劇(神ドラマ)や、最近盛んに作られている歴史神劇を見ると、「神州大地」というより「神劇大国」が適しているのではないかと思えてくる。
いま話題の連続ドラマ『大秦賦(ターチンフー)』もその1つ。暴君として有名な始皇帝が、今作中では人々に敬愛される仁君で、人民を苦難に満ちた生活から解放するため中国を統一し、幸福な生活をもたらす救世主として賛美されている。歴史の真実から乖離した内容に歴史学者らはあきれているが。
中国を統一した始皇帝は強かった。その強さ故、「百家争鳴」といわれた春秋戦国時代の思想の自由はなくなり、人々の思考も統一させられた。秦の思想統制として最も有名な歴史的事件は「焚書坑儒」。秦が編纂したもの以外、全ての史書を燃やし尽くし、体制を非難する儒者たちを生き埋めにする──2000年前の文化大革命だ。現在の中国でよく発生している言論弾圧事件も想起させる。
このドラマの中で、民衆が始皇帝を囲んでいる画面は、明らかに子供たちに囲まれた毛沢東の有名な写真をまねている。ドラマが示す「大一統(全国統一)」思想と、中国政府がいつも強調する「一つの中国原則」をつなげてみると、なるほど始皇帝を賛美することによって、秦と同じような軍事強国となった今の中国を賛美していると分かる。
中国メディアは共産党の代弁者。文芸事業も党の指導に従って、社会主義強国を賛美しなければならない。そのため、『大秦賦』のような、事実から懸け離れた歴史神劇が生まれる。ただしどんなに歴史をゆがめても、1つの重要な事実を忘れることはできない。それは秦がどのように崩壊したのか、だ。
高圧的な中央集権・官僚主義国家となった秦は、強大な軍備を維持するためさまざまな名目の税金を課し、苛酷な法律で多くの人民を処罰した。強権と暴政は、強国だった秦が自身へ刺した2本の矢だ。秦王朝は中国統一後、たった15年で滅亡した。歴史は繰り返す。独裁国家の運命は、2000年前も今も変わらない。
【ポイント】
神劇
中国のネットスラング。ネット上で人気のあるドラマや、不思議なお笑いドラマを意味する。荒唐無稽な抗日戦争ドラマ「抗日神劇」が有名だが、最近歴史ドラマにも使われるようになった。
大一統思想
集中的で統一的な国家体制が広大な国土、広域に分散した多数の人口、多民族社会といった中国の実情に合致しているという考え。秦朝以前の春秋戦国時代に形成されたとされる。
<本誌2021年1月19日号掲載>
中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制度を利用するため彼らはやって来る 2024.11.14
「聡明な植民者」と「横暴な独裁者」のどちらがましか? 2024.10.29
子供を殺された父親の「手紙」は日中友好につながるか? 2024.10.09
アメリカに移住しても日本に留学しても......中国人に共産党の恐怖からの自由はない 2024.10.01
爆売れゲーム『黒神話:悟空』も、中国の出世カルチャーから自由になれない 2024.09.26
化学燃料タンクローリーに食用油を入れられても、抗議しない中国人の心理 2024.07.31