注目のキーワード

特集コロナ禍の世界

ニューズウィーク日本版『特集コロナ禍の世界』に関する記事一覧

コロナショックで孤立無援のイタリアが恨み節──加速する反EU感情の行く先
イタリア

コロナショックで孤立無援のイタリアが恨み節──加速する反EU感情の行く先

<制限解除が進むも経済は戦後最悪に──支援が得られないなか、国内の右派勢力が離脱志向を加速させている...

2020.05.28
中国がWHOに送り込んだプロパガンダ宣伝マン
中国

中国がWHOに送り込んだプロパガンダ宣伝マン

<中国政府お墨付きのニュースキャスターが、流暢な英語を武器にWHO親善大使として中国の宣伝を堂々と発...

2020.05.28
ブラジルのコロナ無策は高齢者減らしのため?
感染症対策

ブラジルのコロナ無策は高齢者減らしのため?

<ブラジルが無策に転じたのは、コロナ対策会議で「高齢者が最もリスクが高い」と報告したとき。ある高官が...

2020.05.28
中国版CDC、武漢の生鮮市場はウイルスの「被害者」?
新型コロナウイルス

中国版CDC、武漢の生鮮市場はウイルスの「被害者」?

<新型コロナウイルスの発生源をめぐってアメリカのトランプ大統領と激しく対立する中、中国の当局者が前言...

2020.05.28
新型コロナ時代の空の旅、感染リスクは意外に低い?
新型コロナウイルス

新型コロナ時代の空の旅、感染リスクは意外に低い?

<コロナ感染症対策の移動制限も徐々に緩和されてきたが、密閉された機内で多くの乗客と過ごす航空機の旅は...

2020.05.28
WHO演説で習近平が誓ったコロナ後の「失地回復」
中国

WHO演説で習近平が誓ったコロナ後の「失地回復」

<年次総会の場を借りて習が猛アピールしたのは、失地回復の決意表明とダメージコントロールだった> 新...

2020.05.27
外国にいる恋人の呼び寄せ可、ただし「証拠」が必要 デンマーク
新型コロナウイルス

外国にいる恋人の呼び寄せ可、ただし「証拠」が必要 デンマーク

<ウイルス対策の渡航制限で離れ離れになっていたカップルがやっと会えると思ったら、国境で本物のカップル...

2020.05.27
        
台湾と中国、コロナが浮き彫りにした2つの「中国語政権」の実像
ユーラシアウォッチ 楊海英

台湾と中国、コロナが浮き彫りにした2つの「中国語政権」の実像

<対コロナの成功モデルを示したにもかかわらず国際社会で孤立させられる台湾と、強引な封じ込めを早くも自...

2020.05.27
ロシアの穀物輸出制限が世界の食卓を脅かす
ロシア

ロシアの穀物輸出制限が世界の食卓を脅かす

<穀物輸出の調整は国内供給の安定化のためとしているが、影響力を強めたい国々は制限対象外にするなどロシ...

2020.05.26
ノーベル賞受賞者が異を唱える──政府は、疫学者の予測におびえて都市封鎖した
ロックダウン

ノーベル賞受賞者が異を唱える──政府は、疫学者の予測におびえて都市封鎖した

<ノーベル化学賞を受賞した生物物理学者マイケル・レヴィッド教授は、「実際の疫学を誤ってモデル化してい...

2020.05.26

人気ランキング

トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story