- HOME
- ロック
注目のキーワード
ロック
ニューズウィーク日本版『ロック』に関する記事一覧
「クイーンは4人の若者が共に抱いた夢だった」...メイとテイラーが語る50年
<4人の若者が夢の成功をつかみ、悲劇を経て未来へ。ブライアン・メイとロジャー・テイラーが伝説の50年...
【追悼】チャーリー・ワッツのようにドラムを叩ける者は、もう現れない
<不朽のストーンズの不動のメンバー、チャーリー・ワッツが80歳で死去。唯一無二のドラマーに捧げる別れ...
女性アーティストたちに多大な影響を与えてきた「オルタナの女王」の帰還
<衝撃のデビューから30年のリズ・フェアがコロナ禍によるリリース延期でパワーアップ。懐かしくも新しい...
「3分過ぎても歌が始まらない!」 あなたは『プログレ』を知っていますか?
1960年代末から1970年代にかけて、日本では「プログレッシブ・ロック」が大ブームになった。当時...
ニルヴァーナ、ドアーズ、ジミヘン、A・ワインハウスが新曲!? AIがよみがえらせた
<若くして亡くなった伝説のロック・ミュージシャン、カート・コバーン、ジム・モリソン、エイミー・ワイン...
「史上最高」の一曲を携えて、The 1975がまたまた進化し始めた
<深いテーマに分け入りつつメッセージ性を強めた新作について、ボーカルのマシュー・ヒーリーが語り尽くす...
ロックな台湾を熱狂させるロックな政治家、フレディ・リムって誰?
<台湾で、音楽と政治の融合に取り組む政治家がいる。デスメタルバンド「ソニック」のボーカル、フレディ・...
ネットでは全てが「最新」の音楽──ロックンロールは時空を超える
<オンラインで新しいバンドを発見し、昔のサウンドにも再会する。音楽との間に距離と時間を感じさせない現...
怒らせると怖い──恋の恨みを原点に結成したガールズバンドの魅力
<怒って笑って恋をして......女子の本音をリリカルに歌うスペイン発の「ハインズ旋風」が世界を駆け...
シンプルでちょっと弱気な新生ガガ様
<新作アルバム『ジョアン』で、カントリーやフォーク風の素朴なサウンドに乗せて「等身大の自分」を歌うレ...