- HOME
- ベルリン
注目のキーワード
ベルリン
ニューズウィーク日本版『ベルリン』に関する記事一覧
ドイツでベーシック・インカムの実証実験が始まる──3年間、月15万円支給
欧州新首都:ベルリンから世界を読む
武邑光裕
ドイツでベーシック・インカムの実証実験が始まる──3年間、月15万円支給
<国民全員に、生活に必要とされる現金を無条件に支給するという施策、無条件ベーシック・インカム(UBI...
2020.08.24
ドイツで進む「新しいクルマ」のあり方 企業も市民も行政も価値観を変えた
欧州新首都:ベルリンから世界を読む
武邑光裕
ドイツで進む「新しいクルマ」のあり方 企業も市民も行政も価値観を変えた
<ベルリンでは、数年前からMaaS(サービスとしてのモビリティ)の可能性を実感できるサービスが次々と...
2020.08.07
ファスト・ファッションの終焉? ヨーロッパの真の変化への積極的な取り組み
欧州新首都:ベルリンから世界を読む
武邑光裕
ファスト・ファッションの終焉? ヨーロッパの真の変化への積極的な取り組み
<ベルリンは今、持続可能性を追求するファッションの中心地になっている。そして、ファッションだけでなく...
2020.07.21
「君たちのせいだよ」ベルリン地下鉄のマスク着用徹底の秘策とは?
ドイツ
「君たちのせいだよ」ベルリン地下鉄のマスク着用徹底の秘策とは?
<暑い夏の地下鉄内で、皆がひどい体臭を漂わせれば、人々がマスクで鼻も覆うようになるだろうと、ベルリン...
2020.07.06
パンデミックが促した欧州グリーン政策とベルリン生まれの検索エンジン「エコジア」
欧州新首都:ベルリンから世界を読む
武邑光裕
パンデミックが促した欧州グリーン政策とベルリン生まれの検索エンジン「エコジア」
<ベルリンからグーグルに代わる新しい検索エンジン「Ecosia」が生まれている。その価値観が現してい...
2020.06.10
メルケルの寛容にテロがとどめ?
ベルリンテロ
メルケルの寛容にテロがとどめ?
<恐れていたことが現実になった。難民保護の理想を掲げ続けるメルケルのドイツをテロが襲った。これでドイ...
2016.12.21
ベルリン、トラック突入テロ「トラックは止まろうとしなかった」
惨劇
ベルリン、トラック突入テロ「トラックは止まろうとしなかった」
イギリス人旅行者のエマ・ラシュトンは、ベルリンのクリスマスマーケットで友人とワインを楽しんでいた。...
2016.12.20
ベルリンのマーケットのトラック突入テロ、死者は12人に 計画的犯行か
テロ
ベルリンのマーケットのトラック突入テロ、死者は12人に 計画的犯行か
ドイツの首都ベルリンで19日夜、クリスマスマーケットを訪れていた買い物客にトラックが突っ込み、地元...
2016.12.20
マイケルをスパイした秘密警察
外交エディター24時
ForeignPolicy.com
マイケルをスパイした秘密警察
マイケル・ジャクソンは初めて違法行為(児童虐待)を疑われた93年の5年前、冷戦時代のベルリン周辺で...
2009.08.03