注目のキーワード

インド太平洋

ニューズウィーク日本版『インド太平洋』に関する記事一覧

中国軍を睨む西太平洋に米空母不在 地域の守りが手薄に?
米空母

中国軍を睨む西太平洋に米空母不在 地域の守りが手薄に?

<イスラエルとイランの緊張が高まり、アメリカは不測の事態に備えて米空母2隻を中東に配備。そのせいで、...

2024.08.27
イスラエル支援で米軍は能力の限界、太平洋の守りが手薄に
米軍

イスラエル支援で米軍は能力の限界、太平洋の守りが手薄に

<空母エイブラハム・リンカーン打撃群を太平洋から中東に派遣するなど、イランの報復攻撃からイスラエル...

2024.08.07
インド軍幹部「人民解放軍と戦う準備はできている」、異例の率直さで中国を語る
インド軍

インド軍幹部「人民解放軍と戦う準備はできている」、異例の率直さで中国を語る

<中印国境を越える侵攻に戦力を厚く備えるだけでなく、G20 の議長国として、また「グローバルサウス」...

2023.03.29
インド太平洋に安倍晋三が残した「遺産」
ISSUES 2022

インド太平洋に安倍晋三が残した「遺産」

<辞任から1年余り。結局、安倍は中国に関しては究極の現実論者だった。バイデンもCPTPPがあることを...

2021.12.23
        
オーストラリアが米英から原子力潜水艦導入へ AUKUSで中国の海洋進出を封じ込め
欧州インサイドReport 木村正人

オーストラリアが米英から原子力潜水艦導入へ AUKUSで中国の海洋進出を封じ込め

[ロンドン発]アメリカ、イギリス、オーストラリアが15日、新たな安全保障パートナーシップ「AUKUS...

2021.09.16
        
五輪後の日本、反中は強まるか、「インド太平洋」構想に変化はあるか
リアルポリティクスNOW 北島 純

五輪後の日本、反中は強まるか、「インド太平洋」構想に変化はあるか

<菅政権が安倍前政権から継いだFOIP構想がどうなるかは、東京五輪と解散総選挙次第かもしれない> ...

2021.07.16
「インド太平洋」はどこからどこまで?「FOIP」とは何か?
国際情勢の基礎知識

「インド太平洋」はどこからどこまで?「FOIP」とは何か?

<1分でわかる、2021年の国際情勢を理解するために知っておきたいキーワード> 最近ニュースに頻出...

2021.06.30
欧州のインド太平洋傾斜・対中強硬姿勢に、日本は期待してよいのか
欧州

欧州のインド太平洋傾斜・対中強硬姿勢に、日本は期待してよいのか

<英仏独がインド太平洋地域の安全保障に対する関心を高めている。EUは天安門事件以来となる対中制裁も採...

2021.05.05
クアッドで議論されるべき人民解放軍の本当の脅威
インド太平洋

クアッドで議論されるべき人民解放軍の本当の脅威

<中国は軍備増強と兵器システムの刷新を進めているが、軍内部には脆弱性も抱えている> 中国の潜在的な...

2021.03.11
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
Email Address

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング

  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 8
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story