最新記事
日本社会

「日本の人口問題は防衛問題」──世界が慎重に見守る、日本の「急速な」少子高齢化

JAPAN’S DISAPPEARING ACT

2023年5月24日(水)15時50分
ジョン・フェン(本誌記者)

230530p42_CHART_720.jpg

日本の女性、特に高学歴の女性は今の企業文化とも、昔ながらの家庭の価値観とも戦っている。そうした葛藤ゆえに、たとえ子育てをしたい気持ちはあっても、出産することに消極的にならざるを得ない。

21年に人口研が実施した「結婚と出産に関する全国調査」によれば、18歳から34歳の独身女性のうち「いずれ結婚するつもり」と答えた人は8割を超えたが、希望する子供の人数は戦後初めて2人を下回った。

同じ年齢層で「結婚するつもりはない」と答えた未婚者は男性で17.3%、女性で14.6%。いずれも過去最高だった。

日本政府は今年4月、「こども家庭庁」を発足させた。担当大臣に起用された小倉將信は、今が少子化の流れを止める「最後のチャンス」だと語って危機感を表明し、少子化対策の拡充に意欲を示す。だが、その対策の多くは今日までほとんど効果を上げていない。

子育てにかかる経済的な負担を軽減し、出産や保育・教育にかかる費用をカバーするため、政府は子育て世帯に対し月額数万円規模の給付を計画している。

また男性の子育て参加を促すため、子育て中の親が選択できる柔軟な就労形態の普及に取り組むという。

「結婚、出産、育児に関する多様な考え方は尊重されるべきだが、若い世代が望むように結婚、出産、育児ができる社会にしたい」と、小倉は言う。「少子化対策の基本的方向は、個人の幸福追求を支援することで少子化の流れを変えることだ」

だが与党・自民党は日本古来の家族観を守る立場であり、岸田文雄首相の打ち出した新しい施策も、日本の硬直化したジェンダー規範の解決にはほとんど踏み込んでいない。

またワーキングマザーが最も必要としている「時間」を効果的に提供できるかどうかも不明だ。なにしろ日本の母親は、子供だけでなく自分の両親や義理の両親の世話もしなければならない。

一方で、総人口の3分の1近くを占める高齢者は政界で強大な発言力を持っている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

前教皇の路線継承、教理大きく変更せず レオ14世が

ワールド

トランプ氏のアフガン基地返還要求発言、米政府関係者

ワールド

アングル:仏新首相、富裕税が政権の命運左右 202

ワールド

原油先物は小動き、週間では2週連続の上昇へ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中