最新記事

スポーツ

社会問題に無関心なのにプライドだけは高い...... 日本のスポーツ選手が「鼻持ちならない存在」に陥る理由とは

2022年9月23日(金)13時40分
平尾 剛(ひらお・つよし) *PRESIDENT Onlineからの転載

競技だけに集中せよとけしかけられ続けたアスリートは、スポーツコミュニティーの外側に関心を向ける習慣が身に付いていない。そもそも比較対象としての外部が意識の俎上(そじょう)に上がらないのだから、微調整のしようがない。さらにいえば「今ここ」に意識を向けるように指導されるから、かつての自分を振り返り、未来のありようを思い描くことにも消極的にならざるを得ない。空間も時間も狭められているアスリートに微調整などできるはずもなく、つまりは社会性が身に付くわけがないのである。

スポーツ界の外に目を向けてみることが重要

競争原理が支配する世界で勝利へとけしかけられ、視野狭窄(きょうさく)に陥ったアスリートの末路は暗い。

競技力という度量衡で人の価値が計られるスポーツコミュニティーとは違い、引退後のアスリートを待ち構える社会には実に多様なものの見方がある。勝者や年長者、あるいは要職に就いているからといって、その人たちがいつも正しいとは限らない。肩書や実績に拠らずにその発言や行動を、つまりその人となりを冷静に見極める目が、ひとりの「社会人」としてよりよく生きるためには必要である。足元にある社会を冷静に俯瞰しなければこの目は育たない。

コミュニティー内での論理をいったん手放し、いったん社会の論理に自分を位置付けてみる。この習慣がないと、序列の優位者や言葉巧みに近寄る人たちの悪意に気づけず、いつまでも利用され続ける。関わる人たちに翻弄され続ける主体性なき人生なんて、誰が送りたいだろう。

アスリートの「殻」を破ったマニー・パッキャオ

reuters__20220922121624.jpg

2021年8月にラスベガスで行われたWBA世界ウェルター級王者ヨルデニス・ウガスとの対戦に臨んだパッキャオ。USA TODAY USPW - REUTERS

アスリートはどうすればこの殻から抜け出せるのか。アスリートが社会性を失わずに済む、あるいは再び獲得するためにはどうすればいいのか。この答えは、あるアスリートが歩んだ軌跡から導き出せる。2021年9月に引退を表明した元ボクシング選手マニー・パッキャオである。

6階級を制覇したフィリピン出身のボクサーと聞けば思い当たる人は多いかもしれない。フライ級からスーパーウェルター級までの体重差約19kgを乗り越えてチャンピオンになった、前代未聞の選手である。

彼のすごさは選手としての成績だけではない。このスーパーアスリートは現役時代の2010年に祖国フィリピンで国会議員となり、今夏には、上院議員を務めながら今年行われた大統領選へ出馬したのだ(結果は落選)。

選手として試合に出場するかたわら、「マニー・パッキャオ基金」を開設し、貧困緩和のための物資の供給や台風の被害者への膨大な支援、医療施設を建造するなどの慈善事業を展開するなど社会問題にも積極的にコミットしてきた。祖国を思い、社会を憂うその問題意識は、すでに現役時代に芽生えていた。

「世界のズレ」がもたらした「二重のレンズ」

多くのアスリートに欠如しがちな社会性をパッキャオは身に付けている。その理由を日本大学の石岡丈昇教授(比較社会学・身体文化論)は「二重のレンズ」にあると指摘する。

フィリピン・ミンダナオ島の中央部に位置するキバウェの貧しい家庭に生まれたパッキャオは、本格的にボクシングを始めた14歳のときに同島のディゴスに単身で移住し、16歳で首都マニラに上京する。その後プロボクサーとして頭角を現すと、日本、タイ、そしてアメリカで試合を行い、やがてロサンゼルスに生活拠点を移した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

VW、コスト削減に人員削減と工場閉鎖は不可避=ブラ

ワールド

パキスタン首都封鎖、カーン元首相の釈放求める抗議デ

ワールド

北海ブレント、25年平均価格は73ドルの見通し=J

ワールド

トランプ氏の新政権人事、トランプ・ジュニア氏が強い
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    「典型的なママ脳だね」 ズボンを穿き忘れたまま外出…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中