最新記事

国葬

安倍元首相国葬は総額16億6000万円規模に 警備費8億円、海外要人の接遇6億円

2022年9月6日(火)11時20分
自民党本部前に飾られた安倍元首相の遺影

松野博一官房長官は6日午前の会見で、安倍晋三元首相の国葬の警備費用が8億円程度、海外要人の接遇などの費用が6億円程度になると明らかにした。写真は、自民党本部前に飾られた安倍氏の遺影。2022年7月12日に撮影。(2022年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

松野博一官房長官は6日午前の会見で、安倍晋三元首相の国葬の警備費用が8億円程度、海外要人の接遇などの費用が6億円程度になると明らかにした。式典にかかる費用として支出する約2億5000万円を合わせると、国葬の全体費用は16億円を超える規模となる見込み。松野長官は「丁寧な説明を尽くすという観点に加え、これまでの各国からの連絡状況を踏まえて一定の推計が可能になった」と公表した理由を説明した。

安倍元首相の国葬は9月27日に予定されている。岸田政権は先月26日、国葬の経費として2億4940万円を一般予備費から支出することを決めたが、海外から来日する要人の警備費用などはこれに含まれず「警察庁や外務省の規定予算を利用し、現時点で確たる額が言える段階でない」(鈴木俊一財務相)などと説明していた。

政府は、警備費などについて国葬終了後に公表する考えを示していたものの、国葬の開催の是非を巡って世論が割れる中、岸田文雄首相が国葬について丁寧な説明を尽くす意向を示していることを踏まえ、現時点での経費の見込みを公表した。

松野官房長官は、国葬には海外から190以上の代表団が参列し、その中で特別な接遇を必要とする首脳級等の代表団の数が50程度と見込まれると述べた。

警備経費8億円程度の内訳は、道府県警察からの派遣のための旅費などの部隊活動や超過勤務手当が5億円程度、車両等の装備資機材や待機所の借り上げの装備費が3億円程度。海外要人の接遇経費6億円程度の内訳は、海外要人の日本滞在中の車両の手配や空港での受け入れ体制の構築等で5億円、一時帰国させる在外公館職員の出張のための旅費が1億円程度と説明した。

(杉山健太郎)

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2022トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナは単なる資源提供国にならず、ゼレンスキー

ワールド

ロシア、トランプ氏称賛 「ウクライナ戦争の主因はN

ビジネス

欧州、銀行規制簡素化の検討必要 過度な規制回避を=

ビジネス

中日両国は政策の意思疎通強化すべき、王商務相が経済
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「20歳若返る」日常の習慣
  • 4
    1月を最後に「戦場から消えた」北朝鮮兵たち...ロシ…
  • 5
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 6
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 7
    ロシアは既に窮地にある...西側がなぜか「見て見ぬふ…
  • 8
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 9
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 4
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 8
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 9
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 10
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 9
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中