最新記事

サイエンス

折り紙あそびで「宇宙技術」に触れる 手軽だけど本物の科学が体験できる「実験集」

2022年8月16日(火)18時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

jikken-p26.jpg

jikken-p27.jpg

「つよ〜い紙ばね」
まずは、画用紙や折り紙を準備しよう。

1 L字状に切った紙を2つ準備しよう。
L字状の紙を組み合わせることで、とても上手な紙ばねになる。

2 上下の紙を矢印の向きに折ろう。
L字の紙を組んでセットしたら、矢印の向きにそれぞれ折る。

3 左右の紙を矢印の向きに折ろう。
今度は、左右の紙を矢印の向きにそれぞれ折る。

4 上下の紙を矢印の向きにさらに折ろう。
次に、また上下の紙を矢印の向きにそれぞれ折る。

5 左右・上下に折り込んでいくと、紙ばねが完成!
続けて、左右、上下、左右、上下...と紙を折っていく。最後まで折ったら、ばねが完成。

簡単な実験ではあるが、基本構造を頭に入れておくことは大事。今では、コンピュータの力を借りると、複雑な形をつくれるようになっている。MITが公開している「折り紙シミュレーター」では、折り方をパソコン上で見たり、自分でデザインしたりできる。

技術の先にあるものを想像しながらつくる

次に紹介するのは、「人間拡張技術」だ。人間は、空を飛んだり、あまりに重いものをもったりすることはできない。人間の体では力や手の数などが足りなくてできないことを、機械で増やしたり、新たにつけたりすることを「人間拡張技術」という。

パワースーツと呼ばれる、人が身に付ける機械は、重いものをもつ仕事で活躍している。建築現場で働く人、荷物を運ぶ配達員、最近では介護の仕事をする人のサポートをすることで話題になった。また、体が不自由な人の、その部分を補えるものもある。

こうした機械の力を身近に感じられるような実験をやってみよう。

jikken_p56.jpg

jikken_p57.jpg

「動く3つめの手」
材料は、段ボール、ストロー、たこ糸だ。

1 段ボールを手に置いてなぞろう。
段ボールの繊維の方向を横にすると、完成したときに曲げやすい。

2 線にそって切ろう。

3 ストローを切って、少し隙間を開けてテープで止めよう。
ストローの隙間が、曲がる部分(関節)になる。

4 ストローにタコ糸を通して、指先の裏側にテープで止めよう。
はがれないようにしっかりはろう。

5 糸を引っ張ると指が曲がる。
ひもを長くして、動く手を棒の先につけると、遠くのものをつかめる。

人間にはできない動きをするものをつくってみるのもいいかもしれない。くねくね曲がるしっぽをつくってみると面白そうだ。

この実験の見据える先には、体が不自由な人をサポートする技術がある。たとえば、目の見えない人のために、スマートフォンのカメラでとった文字を読み上げるアプリや、目の見えない人が「舌を使って見る」機械の開発などだ。こうした技術を通じて、「こんなものがあったら便利だね」「誰かを助けてあげられそうだね」と子どもと話し合ってみるのもいいだろう。

家の中でできる小さな挑戦から、子どもの可能性や発想は無限に広がっていく。この夏、人類の未来のためにも、小さな実験を子どもと一緒にやってみてほしい。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 3
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 4
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 5
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明…
  • 6
    フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治…
  • 7
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 8
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 9
    注目を集めた「ロサンゼルス山火事」映像...空に広が…
  • 10
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中