最新記事
外交リトアニア、9月に台湾に代表部開設 対中輸出ゼロになっても関係強化へ

リトアニア政府高官は15日、今年9月に台湾に代表部を開設する方針を示した。台北で会見するリトアニアと台湾の高官、15日撮影。(2022年 ロイター/Ben Blanchard)
リトアニア政府高官は15日、今年9月に台湾に代表部を開設する方針を示した。台湾との関係強化を目指す。
中国政府は昨年、「台湾」の名を冠した事実上の大使館である代表機関がリトアニアに設置されたことを受けて、リトアニアとの外交関係を格下げしている。
リトアニア政府高官は訪問先の台北で、中国は重要な輸出先だったが、第1・四半期の対中輸出がほぼゼロになったと発言。一部のセクターにとっては大きな痛手だが、台湾などアジア向け輸出で補える可能性があるとの見方を示した。
台湾はリトアニアからの食品輸入を増やしている。
高官は「政権の政策の一つが多様化だ。台湾やインド太平洋諸国で信頼できる強固なパートナーが見つかれば、われわれにとってこれまで以上の利益になる」と述べた。
