最新記事

心理学

自己肯定感の低い人が、今すぐにやめるべきは「ランキング」のしすぎ

2021年12月24日(金)11時21分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
悩む女性イメージ

recep-bg-iStock

<HSP(敏感すぎる人)提唱者が、自尊心が低くなってしまう理由を科学的に解説。10年の歳月をかけて見つけた、セラピストに頼らず自分で取り組むことのできる自己肯定感の育み方とは>

内閣府の調査によると、日本の若者は諸外国の若者と比べて、自己肯定感が低いという。教育や社会環境の違いなど、さまざまな要因が考えられるだろうが、謙遜が美徳とされる日本で生き抜くための一つの知恵のようになっているかもしれない。

しかし自分自身を過小評価しすぎることは、自尊心の低さにもつながる。人は誰しも心の奥底に、自分には価値がないと思う部分を抱えているものだが、必要以上に自分を低いところに追いやることは、人生の幸福度を一気に下げてしまう。

近年日本でも話題になったHSP(Highly Sensitive Person=とても敏感な人)という気質について提唱した、アメリカの心理学者エイレン・アーロンが高感度(high sensitivity)の研究から見つけたのは、生まれもった性質を意識することによって、自己肯定感は育むことができるということだ。

エイレン自身も、自分を過小評価してしまう人間だったという。「この感情は強烈で、人生の大半をこの問題に悩まされてきたと言っても過言ではない」と話す。

実際に、エイレンがある授業を行ったときのこと。授業のあと、生徒数人がエイレンのもとを訪れ、授業の内容はおもしろかったが、話し方が非常に聞き取りづらかったと伝えられた。彼らは、エイレン自身が自分の話すことに価値がないと思っているみたいだと言ったという。

これをきっかけに、自分を過小評価することについて、何らかの手を打つ必要に迫られたエイレンが行ったことはどんなことか。

自分を愛せるようになる自己肯定感の教科書』(エイレン・N・アーロン著、片桐恵理子訳、CCCメディアハウス)には、自尊心が低い理由が科学的に解明されるだけでなく、エイレン自身が自己評価の低さを癒やし、コントロールした方法が明かされている。

キーワードは、ランキングとリンキング

自尊心を正しく育てるためには、ランキング(Ranking)とリンキング(Linking)がキーワードとなるという。

ランキングとは、「自分の格付け」だ。自分は低いところにいて、高いところを目指すべきであるというもので、現状の、ありのままの自分には価値がないというふうに感じてしまうこと。

私たちが日々行っていることの多くは、他人と自分を比較し、敬意、影響力、権力を得るための努力である。言い換えれば、社会のなかでの自分のランクづけである。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ブラジル前大統領を拘束、足首の監視装置破損で逃亡の

ビジネス

ムーディーズ、イタリアを23年ぶりに格上げ 「Ba

ワールド

中国のインドネシア産原油輸入が急増、イラン産の産地

ビジネス

米当局、武田薬品の血液疾患治療薬を調査 小児患者死
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナゾ仕様」...「ここじゃできない!」
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 4
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 5
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    【銘柄】いま注目のフィンテック企業、ソーファイ・…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中