最新記事

米企業

737MAX墜落事故の犠牲者家族に、ボーイング幹部が言い放った心ない言葉

REMEMBER THE MAX CRASH

2021年12月1日(水)16時54分
ピーター・ロビソン(ジャーナリスト)

211207P52_BIG_02v3.jpg

米運輸省の前で演説する被害者サミヤ・ストゥーモの父マイケル AL DRAGO-BLOOMBERG/GETTY IMAGES

事故後にボーイングは遺族と地域社会を支えるために1億ドルを支払うと発表していたが、まるで社内の福利厚生費を管理するかのように、その使途に制限を設け始めていた。その場にいたある人物の見立てでは、「カトリック信者の彼には人の死を嘆き悲しむ気持ちがあるが、企業人としての使命は別。最低限のコスト、最小限のメディア露出。それが彼に課された使命だった」。

行事は全て会社側が取り仕切る

行事を仕切るのは会社であり、遺族ではない。何を聞かれてもキーティングの答えは同じだった。セラピストを同伴したいと言えば、会社側で用意したセラピストたちを待機させると答える。出席できない遺族のためにカメラマンを入れたいと言えば、会社が撮影班を手配していると答える。もちろん、ジャーナリストの同席は論外だった。

式次第の打ち合わせになると、とげのある発言が続出した。追悼の辞を読む際は、ボーイングの関係者は退席してほしいとの希望を複数の遺族が述べた。葬儀の場に殺害犯がいるように感じられるからだ。するとキーティングは、こう答えた。「こちらが費用を負担する以上、私たちも同席します」

ボーイングが約束した1億ドルの義援金についても交渉はこじれた。犠牲者の1人でアメリカ人のサミヤ・ストゥーモ(当時24歳)は、女性のための医療支援でケニアに向かう途中だった。娘の無念を思い、父マイケルは非営利の「302便遺族会」を立ち上げた。

そして1月30日、義援金分配のためにボーイングに雇われた有名弁護士ケネス・ファインバーグと会うことになった。場所は首都ワシントンの高級ホテル。まずは昼食を共にして打ち解けましょう、という趣向だ。マイケルとしては、義援金の分配基準を知り、遺族会にも少し回してほしいと願っていた。

しかし、初対面にしては気まずい展開になった。エレベーターへと歩きながら、マイケルはファインバーグに言った。うちの娘、実は17年に出身校マサチューセッツ大学の同窓会であなたに会ったことがあるんですよ。するとファインバーグは、「その時のスピーチなら覚えています。彼女、今はどうしています?」と反射的に返してきた。「アディスアベバの地に眠っている」と、マイケルは吐き捨てるように答えた。

それでもファインバーグは何も気付かないようだった。ストゥーモ家について何も下調べをしていないのは明らかだった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米IT大手、巨額の社債発行相次ぐ AI資金調達で債

ワールド

トランプ政権、25年に連邦職員31.7万人削減 従

ワールド

米、EUにデジタル規制見直し要求 鉄鋼関税引き下げ

ビジネス

情報BOX:大手銀、米12月利下げ巡り見解分かれる
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 10
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中