最新記事

報道

「藤井二冠を殺害予告疑いで追送検」──誤解や混乱を減らすための「言葉の実習」とは?

2021年9月21日(火)10時55分
古田徹也(東京大学大学院人文社会系研究科准教授)※アステイオン94より転載

この「見出しの実習」は、ほかにも様々なやり方が考えられる。既存の見出しの修正を行うだけではなく、15字の見出しを10字に減らすといった課題もありうるし、ニュースを素材に全くゼロから新しい見出しをつくるのも良いだろう。またその際には、10字と15字の2つの異なるバージョンを作成するといったやり方も効果的かもしれない。あるいは逆に、見出しの方を題材にし、そこからニュースの内容を自由に想像して記事を書いてみる、という実習も可能だ。それは、単純に文章を書く練習や物語を構成する練習になるだけではなく、特定の単語や文章から私たちがどのような事柄を想定しがちなのかを、身をもって確かめる経験にもなるだろう。

以上、素描してきた「見出しの実習」は、いわゆる世紀末ウィーンを代表する論客カール・クラウス(1874-1936)が提唱した、「言葉の実習」という理念につながるものだと思われる。

クラウスは、当時のジャーナリズムとその言葉の用い方に対して鋭い批判を向けつつ、人々が「言葉の実習」を行うことの必要性を訴え、自ら実践した。それは、母語をひと通り習得した者にこそ必要な教育であり、個々の言葉の微妙なニュアンスの違い、言葉同士の組み合わせの妙などを、具体的な比較検討を通じて明確にしてゆく作業である。クラウスによれば、言葉に目を凝らし、耳を澄ませ、用いるべき言葉を思慮深く選び取ることは、私たちが果たすべき真に重要な責任であるものの、あまりに軽視されてしまっているという。(このクラウスの議論については、拙著『言葉の魂の哲学』の、特に第3章第2節を参照されたい。)

クラウスのこの指摘は、現代に生きる私たちにも同様に当てはまるだろう。型崩れを起こした見出しという、私たちがいましばしば直面する言葉は、言葉に対する私たちの向き合い方を映し出す鏡であり、同時に、「言葉の実習」を実践するための格好の素材にもなりうるのである。

古田徹也(Tetsuya Furuta)
1979年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。新潟大学大学院准教授、専修大学文学部准教授を経て、現職。専門は現代哲学、現代倫理学。著書に『はじめてのウィトゲンシュタイン』(NHK出版)、『不道徳的倫理学講義』(筑摩書房)、『言葉の魂の哲学』(講談社、サントリー学芸賞)などがある。

※当記事は「アステイオン94」からの転載記事です。
asteionlogo200.jpg


アステイオン94
 特集「再び『今、何が問題か』」
 公益財団法人サントリー文化財団
 アステイオン編集委員会 編
 CCCメディアハウス

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国百度、7─9月期の売上高3%減 広告収入振るわ

ワールド

ロシア発射ミサイルは新型中距離弾道弾、初の実戦使用

ビジネス

米電力業界、次期政権にインフレ抑制法の税制優遇策存

ワールド

EU加盟国、トランプ次期米政権が新関税発動なら協調
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 8
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中