最新記事

香港

香港は中国で最も腐敗した都市になる

KILLING HONG KONG

2021年7月16日(金)21時00分
許田波(ビクトリア・ホイ、米ノートルダム大学政治学准教授)

立法会の定員は70人から90人に増えるが、うち40人は選挙委員会が選ぶ。直接選挙による議席は35(従来の定員の半数)から20に減らされる。残りの30議席は各種の職能団体に割り振られる。

さらに、香港警察の国家安全部門の助言を得て候補者を選別する資格審査委員会が新設された。全ての立候補希望者について、過去に「反党活動」がなかったかどうかを精査する仕組みだ。

こんなに規制だらけだと、市民は選挙への関心を失うだろう。だから当局は先手を打って、選挙ボイコットの呼び掛けも違法行為に認定する計画だ。既に立法会議員や司法関係者、公務員には忠誠の誓いを立てさせており、拒否すれば議員資格の剝奪や解雇に直面する。

一方で学校には国安教育のガイドラインを示し、国安法の意義と本土愛を説く新しい教科書を配布する。

香港島内の美術館も、国安法に違反するような作品を展示しないよう命じられ、警察の国家安全部門による事前審査を求められる。艾未未(アイ・ウェイウェイ)のように政治的・挑発的な人物の作品は間違いなく撤去されることになるだろう。

ここまで来ると、もう香港は立派なミニ警察国家だ。かつてアジアで最も有能で腐敗と無縁とされていた香港警察が、今は本土の治安部隊並みに傍若無人に振る舞っている。

抗議デモの参加者には平気で催涙弾やゴム弾、ビーンバッグ弾、さらには猛烈な放水を浴びせる。しかも至近距離で、水平射撃だ。こうなると、本来は殺傷能力のない武器でも致命傷を与えられる。

【関連記事】「香港はディアスポラ。既に10万人が英国にいる」中国から指名手配される活動家サイモン・チェン

香港は腐敗した場所になる

2019年8月11日以降、警官隊は日常的にデモ参加者を警棒で殴り、押さえ付けて顔を地面に擦り付け、傷口に唐辛子スプレーを吹き掛けるなどの暴力を振るうようになった。

同年10月1日と11月11日には実弾を発射し、非武装の市民に瀕死の重傷を負わせ、救護の医師や看護師たちが抗議の座り込みをする場面もあった。

2019年7月21日と8月31日の事件は特に悪名高い。7月の事件ではバットや棒で武装し、白い服を着た集団が地下鉄の元朗駅で通勤客や歩行者を無差別に襲った。現保安局長のクリス・タンは当時、この地区を統括していた。

事件前には、警察幹部が白シャツの男たちと話している様子が撮影されており、政権擁護派の議員、何君尭が武装集団のリーダーと握手しているのも目撃されている。そのため、警察が襲撃者と共謀しているのではないかと疑われた。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

12月FOMCでの利下げ見送り観測高まる、モルガン

ワールド

トランプ氏、チェイニー元副大統領の追悼式に招待され

ビジネス

クックFRB理事、資産価格急落リスクを指摘 連鎖悪

ビジネス

米クリーブランド連銀総裁、インフレ高止まりに注視 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中