最新記事

中東

イラン大統領、バイデンに核合意への復帰を要請「トランプは死んだが核合意はまだ生きている」

2021年1月20日(水)18時37分

イランのロウハニ大統領は、米国のバイデン次期大統領に対し、2015年のイラン核合意に復帰し、対イラン制裁を解除するよう求めた。写真は2019年10月、アルメニアのエレバンで撮影。提供写真(2021年 ロイター/Sputnik/Alexei Druzhinin/Kremlin via REUTERS)

イランのロウハニ大統領は20日、米国のバイデン次期大統領に対し、2015年のイラン核合意に復帰し、対イラン制裁を解除するよう求めた。

バイデン氏は、イランが核合意を再び厳守すれば、同合意に復帰する意向を示している。

ロウハニ大統領は、テレビ放映された閣議で「ボールは米国の側にある。米国が2015年のイラン核合意に復帰すれば、われわれも同合意の下での義務を完全に履行する」と述べた。

バイデン次期政権の国務長官に指名されたアントニー・ブリンケン氏は19日、核合意への復帰の是非を直ちに決めることはないと発言した。

ロウハニ大統領は「トランプ大統領の政治キャリアは今日で終わる。イランに『最大限の圧力』をかけるトランプ氏の政策は完全な失敗に終わった」とし「トランプ氏は死んだが、核合意はまだ生きている」と述べた。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・議会突入の「戦犯」は誰なのか? トランプと一族、取り巻きたちの全内幕
・新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体
→→→【2021年最新 証券会社ランキング】



ニューズウィーク日本版 2029年 火星の旅
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月20日号(5月13日発売)は「2029年 火星の旅」特集。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米企業在庫、3月は0.1%増 小売り好調で伸び鈍化

ビジネス

米ウォルマート、関税対応で商品値上げへ 5─7月期

ビジネス

米製造業生産指数、4月は0.4%低下 自動車生産の

ワールド

ロシア、ウクライナと妥協案協議の用意 交渉代団長が
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新研究が示す運動との相乗効果
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 6
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 10
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中