新星ブティジェッジがアメリカの車社会を変えられるこれだけの理由
Planes, Trains, and Relentless Ambition
2019年11月のブルームバーグのインタビューで、ブティジェッジは次のように語っている。
「20世紀を通じて、都市は自動車を中心に設計されてきた。未来の都市は、人間を中心に設計されるようにしたい。それは自動車だけでなく、徒歩や自転車、あるいは公共交通機関が利用される都市を意味する。優れた代替手段がなければ、人々はマイカーを手放さないだろう」
サウスベンド市長時代、ブティジェッジは一連の優れた都市計画を打ち出した。例えば、自宅の裏庭に「離れ(ADU)」を造ることを認め、住宅供給を拡大した。また、駐車場の設置義務を緩和し、舗装面(洪水の大きな原因だ)を減らし、歩行者にとって安全な道路の整備に尽力した。こうした努力は、運輸省を含め多くの機関からの賞を得た。
小都市の市長と、予算720億ドルの官庁のトップとでは、確かにスケールが違う。だが、バラク・オバマ前大統領時代に運輸長官を務めたレイ・ラフード(元下院議員)やアンソニー・フォックス(元ノースカロライナ州シャーロット市長)だって運輸行政に詳しかったわけではない。
そもそも運輸長官は、国務長官や司法長官と比べると大統領継承順位が大幅に低く、政治的な任命の対象になりやすい。ブティジェッジはこのポストに求められる平均以上の資質を備えた人物だ。批判派が嫌がる完璧な経歴や野心は、むしろ大きな成果を上げる武器になるだろう。
それに、運輸長官退任後にさっさと民間に転じたフォックスやラフードとは違って、ブティジェッジには政治家としての野心がある。「アメリカの交通システムが崩壊したときのトップ」になるのは、本人が納得しないだろう。
時代遅れの交通インフラ
実のところ運輸長官のポジションは、ブティジェッジが政治家として最高の実績を上げるチャンスだ。グローバルな経験がある(イギリスに留学していただけでなく、アフガニスタンでの従軍経験もある)若き長官から、旧来型の運輸行政を守ろうとする人間は、目を覚ます必要がある。
現在、アメリカの交通システムという「列車」は脱線し、側溝にはまり、火を噴いている。政府は新しい道路の建設にばかり金をかけ、人々はマイカーでの移動に頼り切り、ガソリン価格はあまりにも安い。アメリカでは人が住む場所よりも、駐車場のほうが広いほどだ。