最新記事

BOOKS

日本は新興国から「デジタル化・DX」を学ぶべき時代になった

2020年12月30日(水)10時55分
高口康太(ジャーナリスト)

出前代行のウーバーイーツ、アマゾンから個人が直接配送業務を請け負うAmazon FLEXなど、近年ではギグエコノミーが急速に広がっているが、その前提は大多数の人間がスマートフォンを通じてモバイルインターネットに接続していることにある。

携帯電話を通じて個人が指示を受け取り、そのリアルタイムの位置情報を企業に送る。こうしたデジタルインフラが世界の大多数の地域で整備されたことで、同様のサービスがさまざまな国で展開できるようになった。

回線品質の差こそあれ、全世界で情報インフラが確立されたことは大きな転換をもたらしたと本書は指摘する。かつては先進国こそがデジタルサービスの中心地であったが、今後は世界人口の80%超を占める新興国、途上国こそがインターネットの中心になるのだ、と。

新興国のデジタル化は一見すると、ニッチな話題に思えるが、俯瞰した視点に立てば、むしろメジャーなテーマというわけだ。

「課題解決」「飛び越え型発展」という2つのポイント

今、新興国から次々と新しいデジタルサービスが登場している。スマートフォンを使った送金、決済。ドローンを使った配送。生体認証による本人確認システム。

ブロックチェーンを活用したデジタル通貨など、日本でも導入が取り沙汰されながらも遅々として進まないサービスが、新興国ではいち早く実用化されているケースは枚挙に暇がない。

本書は「課題解決」「飛び越え型発展」という2つのポイントを指摘する。広く共有されている社会課題、いわゆるペインポイントを解決すれば、大きな付加価値が生まれる。それが「課題解決」だ。

かつて、世界に先駆けて超高齢化社会に突入する日本は課題先進国であり、その解決策を世界に展開すればチャンスが生まれるという話がよく聞かれた。現実はというと、経済成長が遅れ、さまざまな制度が整っていない新興国こそが問題山積みの超課題先進国であったというわけだ。

中国IT大手アリババグループの創業者である馬雲(ジャック・マー)は「ペインポイントが大きければ大きいほど、チャンスは大きい」と発言している。その意味で、新興国には新たなビジネスを立ち上げるチャンスが無数にあると言えよう。

そして「飛び越え型発展」だが、ATM網が発展する前にモバイル決済が普及するという具合に、先進国とは同じ段取りを踏まず、一気に「飛び越え」て最新の技術トレンドを取り入れようとする動きを指す。

遅れた状況から最新の技術へと一気に更新すれば、それだけ高い付加価値を得ることができる。また、一世代前の競合がいないため新たな技術を導入する際の障害も少ない。「課題解決」にせよ、「飛び越え型発展」にせよ、ネガティブに見られていた要因が、新興国ではデジタル化を推進する上でポジティブに働くとの逆説である。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ムーディーズ、サウジ格付けを引き上げ 脱石油依存政

ワールド

化石燃料「貧困解決の鍵」、気候変動重視せず=米エネ

ワールド

豪当局、厳格な住宅ローン規制維持 雇用市場減速を警

ワールド

台湾の北に中国気球1機、半年ぶり飛来=国防部
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    「典型的なママ脳だね」 ズボンを穿き忘れたまま外出…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中