最新記事

2020米大統領選

米大統領選で民主党が掲げたのは、かつて共和党が示した理想

The Democrats Just Stole the Republicans’ Turf

2020年8月26日(水)17時55分
ダニエル・ベアー(カーネギー国際平和財団上級研究員)

しかし、大同団結のために人種や社会的正義に関わる諸問題を後回しにするという妥協策は取らなかった。ビデオを通じてスピーチした各州の代表たちは、人種的・経済的な正義の実現に取り組むことこそアメリカ社会の団結を回復する唯一の道であり、そうしてこそ未来に希望を持てると主張した。

そして人種差別の撤廃や銃規制の必要、気候変動問題の重要性、家庭内の育児や介護労働に正当な報酬が支払われるべきことを再確認し、こうした進歩的な政策課題をアメリカ社会の再生という大きな約束に合体させた。

アメリカ社会の再生。それは壮大な約束だが、優れて保守的な主張でもある。その証拠が、バラク・オバマ前大統領のビデオ演説だ。

憲法発祥の地であるペンシルベニア州フィラデルフィアから中継で演説したオバマは、冒頭で憲法を引き合いに出し、アメリカの建国時の価値観と民主主義の可能性を賛美して弱者を鼓舞する一方、無関心な人々を断罪した。そして分断を終わらせるという公約をいま一度信じてほしいと、最高に愛国的なメッセージを送った。

つまり民主党が選んだのは激戦州の有権者向けのアピールではなく、アメリカの現実を理想に一致させるという約束だった。それは工場を解雇された中西部の白人失業者にも沿岸部の底辺で働く黒人労働者にも、アメリカ建国の道徳的大義と恩恵をもたらすという約束だ。

トランプはアメリカ社会の制度とイメージを大きく損ねた。今こそ建国の精神に立ち返り、誰にとっても公平な国を築こう。そうすれば明るい未来と国際社会の支持を得られる──民主党はそう訴える。

世界から尊敬され、不本意ながらも一目置かれるアメリカは、もともとそんな国だった。独裁者やポピュリストが最も恐れるのは、アメリカが民主的な諸制度を尊重し、伝統的な価値観で困難に立ち向かう姿を見せ、結果として世界中で多元的な民主主義への期待が高まる事態だ。

お株を奪われた共和党

民主党全国大会で最も印象的だったのは、この党が一貫して移民・難民の受け入れ支持を打ち出したことだ。

トランプが自身の強みと考えている公約の柱は移民規制だ。トランプは前回の大統領選で人種差別的な反移民路線を表明して以来、国民の反移民感情を利用してきた。

対して今年の民主党は、移民受け入れの姿勢を鮮明に打ち出した。中小企業の支援や医療問題に関する公約の解説動画にも多くの移民が登場した。大統領候補指名の際も、多くの州で移民2世、3世が予備選の結果を読み上げ、雄弁にスピーチした。真打ちはバイデンの副大統領候補に正式指名されたカマラ・ハリス上院議員で、自分は移民の両親の下に生まれた黒人女性だと語り掛けた。

【関連記事】トランプはもう負けている?共和党大会
【関連記事】副大統領候補ハリスが歩み始めた大統領への道 バイデンが期待する次世代政治家の「力」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

9月改定景気動向指数、一致指数は前月比+1.3ポイ

ビジネス

村田製が新中計、27年度売上収益2兆円 AI拡大で

ビジネス

印財閥アダニ、米起訴受け銀行や当局が投融資調査 資

ビジネス

伊銀行2位ウニクレディト、3位BPMに買収提案 約
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    「典型的なママ脳だね」 ズボンを穿き忘れたまま外出…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中