最新記事

BOOKS

死刑に賛成する弁護士もいる、終身刑ではいけない理由を彼らはこう言う

2020年8月5日(水)16時35分
印南敦史(作家、書評家)


人を殺したら、埋め合わせることはできません。殺人犯が罪を100%償うことは、どうやってもできないのです。しかも、そもそも刑法上では「償う」という概念は明示されていないのが現実です。ですから、「生きて償わせる」という主張は、被害者遺族にとって"キレイごと"でしかありません。
 一方で遺族は、取り返しのつかない現実を前に胸を掻きむしるような思いで苦しんでいます。娘さんを殺されたある母親は、「もし3億円を犯人に出せば娘の命が戻ってくるなら、いくらでも出します。私の命だってあげます」と涙ながらに話してくれたことがありました。(29~30ページより)

ところで死刑の是非を問う段になると、冤罪の可能性が引き合いに出されることがある。「刑事裁判には冤罪のおそれがある。冤罪で死刑になった場合には取り返しがつかないが、仮釈放のない終身刑であれば取り返しは可能である(受刑中に再審によって冤罪を是正できる)」という意見が述べられることがあるわけだ。

この考え方に反論しているのは山崎勇人弁護士だ。


冤罪のおそれは、「疑わしきは罰せず」という原則を徹底することによって回避すべき問題であり、「死刑」の存廃問題と結びつけて考えるのはこじつけです。「死刑」であろうと「仮釈放のない終身刑」であろうと、それが冤罪によるものであれば、いずれも取り返しがつかないことに変わりありません。(66ページより)

「冤罪が避けられない以上、死刑は廃止すべきだ」と主張する人もいるが、それを前提として「死刑」を「仮釈放のない終身刑」で代替させようとするなら、それは冤罪の防止に向けた努力を放棄したも同然というわけだ。

それどころか、「後で是正すればよい」との心理から、冤罪に対するチェックが疎かになってしまう危険すらあるという。しかしそれでは本末転倒もいいところだ。

しかも現実問題として、そもそも冤罪の可能性がない事件も決して少なくはない。例えば白昼堂々、街中で無差別に銃を乱射して多くの通行人を死亡させ、駆けつけた警察官にその場で現行犯逮捕されたというような事件がそれに当たる。

当然ながらそういう場合には、冤罪が生じる余地は皆無である。そういったケースもあるからこそ、死刑の是非は冤罪の問題とは別に議論されなければならないという主張だ。

もうひとつ。犯罪者は「死刑」を受けて終わりというのではなく、「生きて償うべき」「生きて反省させ、更生させるべき」という意見についても、本書によれば、机上の空論と呼ぶしかないようだ。

【関連記事】和歌山カレー事件、林眞須美死刑囚の長男が綴る「冤罪」の可能性とその後の人生

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ナワリヌイ氏死因は「毒殺と判明」と妻、検体を海外機

ビジネス

午前の日経平均は反発、最高値を更新 FOMC無難通

ワールド

グテレス氏「われわれは未知の海域に」、国連総会の一

ワールド

豪就業者数、8月は5400人減に反転 緩やかな労働
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中