最新記事

医療崩壊

新型コロナ:ECMOの数より、扱える専門医が足りないという日本の現実

LAST DOCTOR STANDING

2020年4月18日(土)21時00分
小暮聡子(本誌記者)

――今後すぐに、使える医療従事者を増やすことは可能なのか。

増やそうとはしているが、現実問題、難しいと思う。まずは、機械に習熟することが必要だ。日本で使える装置には3、4種類あるので、それぞれの特徴やメリット・デメリットを理解し、機械に慣れつつ、上手な管理ができるようにしなければならない。

1つの機械を使って20例、30例、40例と経験しないと使いこなすことはできない。これまで日本ではECMOを導入する症例は、恐らく1つの病院で年間に2例や3例しかなかった。呼吸のECMOに関しては1年間で経験できる症例が2例や3例なので、10年やっても20例や30例しか経験できない。

そうするとラーニングカーブ(習熟曲線)が非常に緩やかになってしまって、厳しい話をするが、ECMOを専門として名乗り始めるには10年も20年もかかってしまう。それなので、私はイギリスに行って1年間で80例を扱ってきた。

――日本は国外に比べて、ECMOを使える状況が整っていないということか。

とてつもなく遅れていると思う。まず日本では、機械のほうが先にばらまかれてしまった。どの病院でもECMOを購入し、誰でもいじることができる状態になった。

そういった状況で約10年前の2009年に新型インフルエンザのパンデミックが起き、日本でもECMOを使って治療したのだが、ECMO治療をしたなかでの救命率は36%だった。

一方で、人口6700万人のイギリスはECMOで治療する施設を国内6施設に限っていた。つまり、センター化していた。

ECMOセンターと言われる6カ所の病院を選定して、そこでやってくださいと。インフルエンザで呼吸不全の重症患者は全て6カ所に集めて、ECMOの症例をたくさん経験させ、慣れた人たちに多くこなしてもらうことにした。

国策としてそういうやり方を採っているイギリスでは、新型インフルエンザの(ECMOを使って治療した患者群の)救命率は72%だ。日本の倍だった。

――コロナ患者が、人工呼吸器からECMOが必要な状態に変わるというのはどういう段階なのか。

まず人工呼吸器とECMOの違いだが、人工呼吸器による治療というのは、肺炎など、傷んだ肺をなんとか使いながら、機械のサポートを受けつつ呼吸をさせるという治療だ。

つまり、酸素と二酸化炭素を取り込むのは患者さん自身の肺がやる。肺は傷んではいるが、まだ使えるのでがんばって、とサポートするのが人工呼吸器。

ECMOは全く違っていて、血液を体の外に取り出して、「人工肺」と言われる機械の肺の中で酸素と二酸化炭素の交換を行って、酸素化された血液を体の中に戻すという治療だ。

よく、「究極のラング(肺)・レスト(休息)治療」と言われるのだが、肺を休める治療、肺をまったく使わせないという治療法だ。例えば、筋肉痛で筋肉が痛いときは運動しないのと同じで、傷んだ肺を休めて、回復するのを待つ。

人工呼吸器からECMOが必要な状態に変わるタイミングとは、患者さんの肺がこれ以上だめになっては困るというときだ。自分の肺を使いつつ、人工呼吸器のサポートを得ながらであっても酸素が取り込まれなくなったら、ECMOの適用になる。

一方で、ここが難しいのだが、傷んだ肺を人工呼吸器で使い続けていると、肺はどんどんだめになっていく。そういう状態になってからECMOを導入しても、肺はもう治らない。

なので、肺が痛み切ってだめになる前にECMOを入れる必要があって、そのタイミングを判断し決断できるのが、ECMOの専門医だ。それはやはり、数をこなしていないと難しい。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 3
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 4
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 5
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明…
  • 6
    フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治…
  • 7
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 8
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 9
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 10
    強烈な炎を吐くウクライナ「新型ドローン兵器」、ロ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中