最新記事

女性問題

韓国史上初、地上波ニュースのメインアンカーに女性 男性優位社会からの脱却進むか

2020年2月28日(金)21時10分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

韓国KBS夜9時の看板ニュース番組 『ニュース9』のメインアンカー、イ・ソジョンさんが新型コロナウイルスの感染状況について伝える。2月28日の放送よりキャプチャ

<新型コロナウイルスの感染が止まらない韓国。緊迫する状況をゴールデンタイムに伝えるKBSニュースのメインアンカーは女性だ>

男5女3、男先女後、男重女軽......。これらが何を示す単語かご存じだろうか? 実はこれまでの韓国ニュース番組のメインキャスターを表す言葉だ。その意味は、「男性メインキャスターが50代のベテラン。女性がアシスタントキャスターとして30代以下」「男性が先に発言し、その後に女性キャスターがアシストする言葉を付け足す」「男性アンカーが重要なトップニュースを読み、その後で女性アンカーが軽いほのぼの系のニュースを読む」
これが今までの韓国のニュース番組のセオリーとされてきた。

ところが、昨年11月にこれをひっくり返す発表がされ、今までの暗黙のルールが打ち壊されつつある。日本のNHKに相当する韓国の公共放送局KBSが、夜9時の看板ニュース番組 『ニュース9』11月25日放送分から、メインの単独女性アンカーとしてイ・ソジョンさんを抜擢したのだ。メインアンカーに女性が起用されるのは韓国の放送史史上、初の快挙である。

今回、メインアンカーとして起用されたイ・ソジョンさんは現在44歳。大学卒業後ケーブル放送局に就職したが、その後退社し大学院に進学。2003年KBSに再就職した時には27歳だった。同期入社社員の中でも一番の年長者だったという。入社後は、社会部、文化部、国際部、経済部と幅広く活躍し、国際部時代には、メキシコのサパティスタ民族解放軍の指導者マルコスの単独インタビューに成功し「2006年度 今年の女性記者賞」(韓国女性記者協会選定)を受賞し注目を集めた。

そんな敏腕記者のイ・ソジョンさんが、「ニュース9」では番組冒頭から登場、女性では珍しいパンツスーツで挨拶すると、今までスーツ姿の男性キャスターを見慣れた視聴者からは、慣れるまで戸惑ったという声もあったという。

しかし、日が経つことでそんな声も少なくなり、現在韓国で感染が急増しているコロナウイルス関連のニュースでも、落ち着いた口調で的確に報道するイ・ソジョンさんの姿に高評価が集まっているようだ。幸か不幸か、アンカー就任後、このような緊迫した速報が次々と入ってくるという状況で、彼女の器量が発揮される形となっている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:ロシア社会に迫る大量の帰還兵問題、政治不

ワールド

カーク氏射殺、22歳容疑者を拘束 弾薬に「ファシス

ワールド

米、欧州とともにロシア非難の共同声明 「NATO領

ワールド

ウクライナ「安全の保証」策定急務、ポーランド領空侵
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    「AIで十分」事務職が減少...日本企業に人材採用抑制…
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 7
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中