最新記事

感染症

不妊化したオスで蚊の繁殖を防ぐ、デング熱撲滅の新プロジェクトが始動

2017年7月21日(金)11時10分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

アフリカや東南アジアなど熱帯だけの感染症ではない。2015年にアメリカ大陸だけで、235万人が感染し、そのうち1万200人が重症型デング熱と診断され1181人が死亡したことを厚生労働省が報告している。

日本も例外でなく、2014年に東京で69年ぶりにデング熱の日本国内での感染患者が報告された。昨年7月には、フィリピンに滞在歴のある女性がデング熱を発症して死亡したと厚生労働省が発表した。

【参考記事】アメリカの科学者、ゾンビ襲来を警告
【参考記事】スーパー耐性菌の脅威:米国で使える抗生物質がすべて効かない細菌で70代女性が死亡

「ボルバキア」の影響に不安も

ボルバキアの感染が引き起こす現象は他にもある。感染した個体の生殖システムに影響を及ぼす機能があり、感染した宿主がオスだった場合、メス化させる「性転換」や、感染したメスがオスなしで次世代を残す「単為生殖」が確認されている。

ボルバキアを活用してウイルス伝播を阻止する試みは、これまで他の地域でも実施され効果に期待が集まっていた。ただその一方で、不安も残る。科学情報メディアのサイエンス・デイリーは6月15日付けの記事で、インディアナ大学ブルーミントン校の生物学研究科助教授、アイリーン・ガルシア・ニュートンのコメントを掲載。ボルバキアに感染した蚊を広範囲に放出することで、細菌に耐性のあるウイルスの発生を引き起こす可能性があると指摘し、環境に対する長期的な影響はまだ解明されていないと伝えた。

【参考記事】絶海の島国ナウルでデング熱が流行、豪難民収容所の住人は大丈夫か

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アクティビスト、世界で動きが活発化 第1四半期は米

ワールド

フィンランドも対人地雷禁止条約離脱へ、ロシアの脅威

ワールド

米USTR、インドの貿易障壁に懸念 輸入要件「煩雑

ワールド

米議会上院の調査小委員会、メタの中国市場参入問題を
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中