「男と女のどちらを好きになるか」は育つ環境で決まる?
しかし、もしあなたがブレンダと話をしたとしたら、彼女はその実験について、まったく違った感想を語ったはずだ。彼女はすでに3歳の時点で、怒って自分のドレスを引き裂いた。人形と遊ぶのを嫌がり、おもちゃは車や銃を好んだ。なわとびの縄は、跳んで遊ぶのに使わないで、弟をむち打ったり、だれかを縛り上げたりするのに使った。幼少のころの記憶としてブレンダが思い出せるもっとも古いものは、父親に、「わたしもお父さんみたいにひげをそってもいい?」とたずねたことだという。学校では、男の子みたいな変な子だとのけ者にされ、いじめられ、拒絶された。ライマー夫妻はブレンダをガールスカウトに入れた。ブレンダはこう語っている。「デイジーで花輪を作って、こう思ったのを覚えています。『これがガールスカウトで最高に楽しいことなら、ガールスカウトなんてもうたくさん』。弟がカブスカウト(ボーイスカウトの年少版)でおもしろそうなことをやっていたんで、うらやましくてたまりませんでした」
では、マネー博士が力を入れていた性欲のコントロールはどうなっただろうか? ブレンダは、思春期を迎えても、男の子にはまったく興味を示さなかった。不安でいっぱいのライマー夫妻に、マネー博士はこう言って追い打ちをかけた。「自分の娘がレズビアンになってもいいんですか」。ブレンダが心の葛藤に苦しんでいるのが傍目にも明らかになって、ライマー夫妻は追い詰められ、ついにほんとうのことを話した。彼女が14歳のときのことだった。ブレンダはこう述懐する。「それまで自分が感じていたことの理由が、それでやっとわかりました」。ブレンダはさっそく、名前をデイヴィッドに戻した。「僕は変な子なんかじゃなかったんです」
彼は、乳房切除手術を受けて、ホルモンによって作られた乳房を取り除き、陰茎形成手術で、機能しない形だけのペニスを備えた。彼はかねてから女の子に大いに興味があり、デートもするようになった。最終的には結婚することもできた。しかし、マネー博士には二度と会わなかった。男に戻った10年後に、彼はこう語ったという。「あれは洗脳のようなものでした。ああいう人たちに心理戦で頭脳を攻撃されたら、体への攻撃よりもはるかに大きなダメージになるんです」
失敗に終わったマネー博士の実験は、世界で最初のものであったが、残念ながら、最後のものにはならなかった。実験は成功したというマネー博士の楽観的な報告に触発されて、男の遺伝子を持ちながら、何らかの男性器官の欠損を抱えた何千人もの乳児が、女の子として育てられたのだ。2004年にある泌尿器科医が、男の遺伝子を持ちながら、新生児の段階で性転換をした14人のその後について報告している。それによれば、14人中、7人は男性としての暮らしに切り替え、6人は女性のまま暮らし、1人は自分の性別を語るのを拒んだという。男性に戻った人たちだけが、デートを経験し、自立した生活を送っていた。今では、医療機関は新生児の性転換手術を控えるようになったが、その理由のひとつは、デイヴィッド・ライマーの実験が悲劇に終わったことだ。2004年、38歳のデイヴィッドは自分の頭を銃で撃ち、心理戦に終止符を打った。