友達の多い貧乏人、友達の少ないお金持ち
また、社長業よりも、経営者の会に参加することに一生懸命になって会社を傾けた人も知っています。
こういったタイプの人が、よく口にする言葉があります。「人脈」です。
仕事をするうえで人脈は大きな武器になるということで、いろいろな会合に出ては名刺を配り人脈を広げたつもりになっています。では、名刺を配った人や飲み会で知り合った人が、仕事で大きな力となるのでしょうか?
私も、たまたま知り合った人から仕事の相談を受けることがありますが、そのほとんどが通常の価格より安くできないかとの申し出です。新規の取引先ができることはありがたい。でも、相手が期待しているのは、知り合ったから「安く」できないかという期待です。これでは、長いつきあいはなかなか成立しません。
成功した経営者に話を聞くと、その中にまさに盟友ともいうべき、友達の話が必ず出てきます。その友達がいなくては、成功はなかったというような人です。それは、取引先の相手だったり、ときにはライバル会社の社長だったりしますが、真の友達を必ず得ているものです。このように成功する経営者は、仕事を通して人脈をつくっていきます。
こうした人物は顔が広いし、人脈も豊富。電話一本で、簡単に大きな仕事を成立させます。「頼みます」の一言で、数千万、億の単位の仕事が成立するのです。そういうと、「やっぱり人脈だなー」と思うかもしれませんが、自分の実力で真の人脈・友情を成立させた人と、人脈を広げることに一生懸命な人とはその質が違います。
真珠は小さな核から、少しずつ大きくなり固く美しい丸い真珠の珠たまとなります。成功した人の人脈のつくり方は、まさにこのような感じです。信頼という核を中心に固いつながりをつくっていきます。
一方、名刺配りで人脈を広げる人は、雪のかたまりを転がして雪だるまをつくるようなもの。白く大きな球ですが、熱に弱くもろい。これでは、いざというときに何にも役に立たない人脈づくりです。
私は、友達をつくるなとか、知り合いを増やすなとか言っているのではありません。
ただ、友達を増やすことや知り合いが多いことを目的にしてはいけないと言いたいのです。貧乏な人は、友達の多さで心をまぎらわせ、しかも、その友達とのつきあいでお金がどんどん減っていきます。せいぜい、結婚式に呼ばれる友達の一人としてご祝儀貧乏になるのが関の山という感じでしょう。
信頼を軸にしっかりとした関係を築く。これが、いざというときに本当にあなたを助ける友情・人脈なのです。
人脈を広げることを目的にしないようにしよう