最新記事
トランプ「大統領選時、オバマが盗聴」と主張 議会に調査要請

米ホワイトハウスは5日、昨年の大統領選でオバマ前政権が行政府の調査権限を乱用しなかったかどうかについて、議会に調査を求めるよう要請した。
トランプ大統領は4日ツイッターで、当時現職だったオバマ前大統領が、トランプ氏のニューヨークにある選挙本部トランプタワーで電話盗聴を行うよう指示したと主張した。ただ、トランプ氏は盗聴の証拠を示していない。
昨年の大統領選時にロシアとトランプ陣営との間に何らかの関係がなかったかどうかを調査しているデビン・ヌネス下院情報委員長は5日、選挙関係者への監視が行われていなかったかどうかについてもこの調査の一環で調べる方針を明らかにした。
オバマ前大統領のスポークスマンは、トランプ氏の主張を否定している。
前政権で情報機関を統括する国家情報長官を務めたジェイムズ・クラッパー氏もNBCテレビのインタビューで、トランプ氏や陣営に対する盗聴は行われていない、と否定した。
