最新記事

インタビュー

スヌーピーとデザインと村上春樹――ブックデザイン界の巨匠チップ・キッドに聞く

2016年6月20日(月)16時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

chipkidd160620-3.jpg

オープン記念展「愛しのピーナッツ。」で、チップ・キッドは1951年3月9日のコミックをお気に入りのエピソードとして紹介 ©Peanuts Worldwide LLC

 著名なデザイナーであるだけでなく、コミックやデザインに関する自著も多いキッド。2013年には、グラフィックデザインの入門書も刊行している。昨年邦訳の出た『GO チップ・キッドのグラフィックデザイン・ガイド』(中村有以訳、CCCメディアハウス)だ。

ジョブズ後の時代のグラフィックデザイン入門書

 キッドは『GO』で、自分の手掛けた作品などを例に使って、グラフィックデザインの基本をわかりやすく丁寧に解説している。形から色、タイポグラフィ、内容をどうデザインに落とし込むかというコンセプトの立て方まで、デザインの細かなテクニックというよりは、根本的な考え方を扱った入門書だ。

 ほんの一部だが、『GO』から引用しよう。

chipkidd160620-book1.jpg

「形」のアイデアの一例として、ビジュアルを上下逆さまにしたらどんな効果を生むか、反転させることで人の注意をどう引きつけられるかを、自分の作品を例に使って説明(42~43ページより)

chipkidd160620-book2.jpg

「色」の解説のページでは、自ら手掛けた映画のポスターを題材に。「ときには色数が少ないほうが......いい」の効果が一目瞭然で、これぞまさにデザインの力だとわかる(74~75ページより)

 故スティーブ・ジョブズの登場をひとつのきっかけに、デザインというものの重要性が広く認知されるようになった。アップルの最高デザイン責任者であるジョナサン・アイブを始め、以前であれば裏方であったデザイナーが、世間一般にも名を知られるようになった。一方で、世界的なデザインコンサルティング会社IDEOのティム・ブラウンが言ったように、「デザインはデザイナーだけに任せるには重要すぎる」という考えも、共有されるようになってきたと言えるだろう。

 そうした意味で、キッドの『GO』は、デザイナーでない人がデザインの素養を身につけるのに役立つ1冊かもしれない。実際、どんな意図でこの本を作ったのかとキッドに尋ねると、早くからグラフィックデザインについて知ってもらいたいと、10歳の子供を読者に想定して作ったものだという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

独メルセデス、安価モデルの米市場撤退検討との報道を

ワールド

タイ、米関税で最大80億ドルの損失も=政府高官

ビジネス

午前の東京株式市場は小幅続伸、トランプ関税警戒し不

ワールド

ウィスコンシン州判事選、リベラル派が勝利 トランプ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中